最近料理ネタばっかりですが・・・
高校生くらいの時に雑誌でレシピを見かけてからずっと作ってるうどんです。
市販の液体だし(1人分が袋に入ってるやつ)にスライスした玉ねぎ、ベーコン、おろし生姜を入れて煮る
※写真はシメジと小松菜も入れてます
水溶き片栗粉でとろみをつけた後、溶き卵を入れて完成。
これを茹でたうどんにかけるだけ。
体が温まるし、美味しいです。
具材は何を入れても良いけど、ベーコンは必須です。
味のキーポイントなのです。
是非作ってみて~
最近料理ネタばっかりですが・・・
高校生くらいの時に雑誌でレシピを見かけてからずっと作ってるうどんです。
市販の液体だし(1人分が袋に入ってるやつ)にスライスした玉ねぎ、ベーコン、おろし生姜を入れて煮る
※写真はシメジと小松菜も入れてます
水溶き片栗粉でとろみをつけた後、溶き卵を入れて完成。
これを茹でたうどんにかけるだけ。
体が温まるし、美味しいです。
具材は何を入れても良いけど、ベーコンは必須です。
味のキーポイントなのです。
是非作ってみて~