新製品の数の子松前寿司、気になってたんです~ニコニコ

もちろんお寿司コーナーにあります。

 

数の子松前寿司 具がたっぷり

 

 

もう見るからに具だくさんです。

 

ご飯が見えない~

数の子松前寿司 ガリもついてます

 

松前漬け大好きなんですよね~

 

祖母のお姉さんが青森にいて、昔はよく「ねぶた漬け」を送ってくれていました。

ねぶた漬けと松前漬けって同じものだと思ってるけど、多少違うのかなぁ・・・?

 

数の子松前寿司 具のアップ

 

 

数の子、ほたて、するめ、いくら、刻み昆布がしっかり調味液で味付けされてて美味しいです。

 

昆布で少しトロ~っとしてるし最高です。

 

食べた人の感想に「具が多すぎてだんだん塩辛くなってくる」とあったので、前もって具を少し取りました。

 

晩酌のおつまみでも良いし、翌日のご飯に乗せても良いしチョキ

小鉢の一品になるくらい具を取ったけど、ご飯足りない・・・ってくらいたっぷりありました。

1680円ってそこそこなお値段だけど、これだけ豪華に数の子やいくらが食べれたら良いと思いますニコニコ

 

我が家は二人で食べましたが、具だくさんなので酢飯を足せば3~4人分になると思います。

 

これだけだと夕食としては少し足りない感じなので、うどんを半分ずつ付けました。

 

2時間後くらいに喉が乾いてくるけど、美味しいのでリピしたいと思います合格