ちょうどチキンスープがなくなったので、大きいのを買ってみました。

前からこの商品を使ってたので、使用済みの空き容器に詰替えて使っています。

 

 

 

ウェイパーだと何でもこってり「ウェイパー味」になってしまうので、シンプルに鶏の風味が欲しい時はこちらを使用します。

鶏ガラスープ

 

梅雨だし湿気ないかが心配ですが、普段使い用と保存用に分けてるので大丈夫かな~?

 

YOUKIのあごだしも使ってますが美味しいですよ

 

 

貝柱だしはスンドゥブやグラタンの時に活躍します。