朝起きてみると、火傷はひどくはなってないようでした。

靴下を履いてるみたいにくっきり赤くなってましたけど・・・汗

足を引きずりながらも歩けるので、チェックアウトして東京駅へ。


11時半くらいだったのでサラリーマンが押し寄せる前にランチしようということで、毎回行ってる黒堀横丁でまたしても焼き魚ランチ(笑)


築地 奈可嶋

独身アラサー女のつれづれ日記-しまほっけ定食 しまほっけ定食

母は健康膳とかいうやつ

この旅で焼き魚ばっかり食べてるけど別に好物ってわけではないんですよ~w


毎回行ってるキャラクターストリート。

キティのドーナツがなくなってた代わりに、マカロンが出てました。
独身アラサー女のつれづれ日記-わたろん わたろん

見た目はマシュマロっぽいんですが、名前からするとマカロンなんでしょうねぇ・・・?

あちこち見て回りたいのはやまやまなんですが、火傷をしてることもあってそのまま関西へ帰ってきました。

家用のお土産には・・・
独身アラサー女のつれづれ日記-大阪土産 何故か大阪土産(笑)

四角いシュークリームです。

独身アラサー女のつれづれ日記-大阪限定イラスト 中身はこの4種

大阪らしい通天閣や漫才、大阪城などの絵柄です。


私はグリーンの漫才を食べました。
独身アラサー女のつれづれ日記-抹茶味 ダブルクリームでした

あまり甘くないホイップと苦みのきいた抹茶クリームが美味しかったです。

お土産品で美味しいものって少ないけど、これはいけてる~。