2時間ほどベッドに横になって5時半にロビーに行くと朝ごはんが包んであって、送迎バスで食べられるようになってました。
食パン、ゆで卵、コーヒーとシンプルだけど。


私は空港で何か食べようと、朝食はもったいないけど廃棄。
空港で友人は小龍包、私は野菜肉まんを食べました。

独身アラサー女のつれづれ日記 
8時30分の飛行機で関空に向け出発。

機内食は魚フライ&ポテトと豚焼肉丼。

焼肉丼
独身アラサー女のつれづれ日記-機内食の豚焼肉丼 

魚フライ
独身アラサー女のつれづれ日記-機内食の魚フライ&ポテト

デザートにはタピオカ&ココナッツミルク。
どちらも美味しかったけど、私は久々にココナッツミルクが食べられて嬉しかったですニコニコ
赤ワインを飲んで、良い気分♪


今回は映画をちゃんと選択できて「ラスベガスをぶっつぶせ」を観ました。
2時間10分のフライトだったので、クライマックスは観れず・・・残念。

今回は3泊4日の旅で24800円。
燃料サーチャージは13200円でした。

結構安いツアー見つけたんじゃない!?

暑さで屋台を楽しめてないから、もう一度行って色々食べてみたいな~と思いました。
なのでお金も両替せずにそのままもって帰ってきましたーにひひ