今日の夜には飛行機に乗るので、一応最終日。

季節も夏真っ盛りだし屋台は避けていたのですが、屋台料理は食べて帰りたいということでデパートのフードコートへ。

それなら清潔な場所で屋台料理が頂けます。

 

デパートのフードコートはあちこちありますが、今回はZENにあるFoodLoftへ行ってきました。

ここなら食券にチャージする手間もなく、普通に支払いができます。

チャージするのは良いけど、帰りに残った分を返金してもらうのが面倒ですよね・・・汗

 

きれいな店内で、各国の料理がありました

独身アラサー女のつれづれ日記-ZENにあるFoodLoft 

 

やっぱりタイといえばパッタイとソムタム
独身アラサー女のつれづれ日記-パッタイ&ソムタム


もちろん普通の屋台に比べると高いですが、清潔だし何といっても冷房が!!

暑いタイでは重要な要素です。

 

食後はブラブラショッピング。

ハーブで着色されたお米(ジャスミンライス)
独身アラサー女のつれづれ日記-ジャスミンライス

 

マンゴスチン味のバラ型クッキーを会社のお土産に買いました

独身アラサー女のつれづれ日記-バラ型クッキー

 

昨日予約していたインダラ・スパへ。

チットロム駅の伊勢丹ついでに行けるので便利だし、在タイ日本人に人気のスパだそうです。

チェックアウトしてから飛行機までの間に汗をかかずにいられない、汗だくで飛行機は嫌だ!ということでシャワーに入れるような3時間コースを選択。

 

フェイシャル&オイルマッサージ&タイマッサージで日本円にして8千円くらい。

2つベッドがある部屋に通されて二人同時に施術してもらえるのですが、シャワーも二人同時なのがちょっと・・・

親戚のような間柄の友人なので良かったけど、普通の友達ならちょっと抵抗あるかも叫び

 

エステ自体は至福のひとときでした・・・ラブラブ

その後、別の部屋に移動してタイマッサージ90分。

はぁ~ほぐれたわ~。

日本のクイック・マッサージ店に行くと揉み返しが来てしまうんですが、タイマッサージはいつも大丈夫。

マッサージもするけどストレッチもするからかしら??

 

コースが終わったら新しい服に着替え、汗をかかないようタクシーでホテルへ。

ピックアップ車が来るまでホテルのロビーで涼んで、空港へ着いたら深夜便で帰国。

充実したゴールデンウィークでした。