海外旅行の定番になってきているソウル。

やはり今年も行ってきました!

 

今回は夕方便にて関空を出発→金浦空港から免税店へ強制連行のコース。

いつもは3泊4日のツアーで来るのですが、ソウル仲間が結婚して育児中のため今回は2泊3日のツアー。

そのため時間があまりないので、化粧品で気に入ったものは免税店で購入です。

FACE SHOPやEtude Houseもあるので普通に韓国コスメが免税価格で買えます。

 

夜になってようやくホテルに到着。

今回のホテルは「慶南観光ホテル」です。

駅から徒歩20分と不便だし、周りはラブホ街のようでコールガール達がたくさんいました。

ホストなのか客引きなのか分からない、チャラい男性達もたくさん。

安ツアーだから仕方ないかぁ・・・えー

 

とりあえず晩御飯を・・・ということで東大門地区の新堂駅にある「다채(多菜 タチェ)」へ。

ここは24時間営業なのでツアーだと予定が組みにくい初日には良いんじゃないでしょうか?
独身アラサー女のつれづれ日記-プルコギ定食(多彩) 

プルコギ定食(10000w)

 

焼肉やプルコギの付け合わせ野菜が食べ放題なのは韓国では普通ですが、このお店は自分で好きな野菜を冷蔵庫に取りに行きます。
独身アラサー女のつれづれ日記-多菜の葉っぱ冷蔵庫

ケールや生のチンゲン菜など日本だと包み野菜としては出てこないようなものもありました。

生の白菜でプルコギを包んで食べると、瑞々しくて美味しかったです。

 

食事の後は徒歩で東大門へ。

片っぱしからお店をのぞいていきます。

独身アラサー女のつれづれ日記-新平和市場の地下 

新平和市場の地下にあるダンス衣装っぽいフロア


独身アラサー女のつれづれ日記-早朝5時の東大門 

朝の5時でも人がいる・・・


ふと気がついた時は、なんと朝の4時。

もちろん電車は動いてないし、タクシーも微妙。

始発の電車が動くまで待っていようということで、カフェのケーキセットで朝ごはん。

ソファ席だったので足を伸ばしてマッサージしたりしながら過ごしました。

 

そして6時頃の電車に乗りホテルへ。

腰が~腰が~あせると言いながら、駅から20分の距離を歩きました。

うーん、キツイ・・・ガーン


ホテルへ着いたらシャワーを浴びたりして、朝8時頃に就寝。

我ながらすごい生活です。