こんにちは(*^^*)
11月22日から1週間ほど実家に帰省してきました!
というのも…
11月24日に、主人の昇進試験が入ったので
主人の交通費は会社持ちなのもあり…
「伽凛。
秋休み兼ねて少し実家で羽伸ばしてくれば?」
というありがたぁいお申し出に甘えて
1週間ほど実家に帰省してきました(^^;
一昨日の11月29日に実家から戻ってきたのですが…
実家のある千葉県と自宅のある新潟県との
寒暖差にやられ、母子ともに風邪っぴきと
なり…
戻ってきた早々の昨日の午前中。
さっそく小児科のお世話になってきました(^^;
私も悪化する前にと、息子と一緒に小児科で
診てもらってきた次第です(^^;
さてさて。
すでに半月前の話題なのですが…
息子氏。
11月14日の土曜日に、インフルエンザの
2回目の予防接種を受けてきました!
今回は、私たち夫婦も一緒にアレルギーで
お世話になってる小児科で打ってもらいました!
土曜日なのとインフルエンザの流行前に
受けとかないと!
という親御さん達の考えもあってか
めっちゃ混んでました(^^;
(そんな私もその1人なんですけどね(^^;)
今回も副反応などもなく…
無事に終わりました。
私がしばらく腕が痛かったぐらいで
息子は元気いっぱいに過ごしてました。
とりあえず。
今季のインフルエンザに関しては
少しは安心かな。
という感じです。
もしかかったとしても重症化は避けられますし…
というか。
かからないにこしたことはないのですが…
あと1才の内に受けないといけない
予防接種で残っているのは…
定期→四種混合(追加)・水疱瘡2回目
(水疱瘡の2回目を1才の内に受けておいた
ほうがいいと、昨日小児科で予防接種の
相談をしたら教えてもらって知りました(^^;)
任意→おたふくかぜ
おたふくかぜの予防接種は、今ひいてる風邪が
よくなったら今月中に受けようかなと思っています。
ひとまず。
早く風邪を治そうと思います(^^;
こんばんは(*^^*)
参加表明をしつつ…
きちんと参加方法を把握しきれてなかった
おバカな伽凛です(^^;
あらためて…
Lalan*Roronさまのプレゼント企画に参加
させていただいてます(^^;
今、 Lalan*Roronさまで素敵なプレゼント
企画をされてます。
こぼれないお菓子マグ限定ver.。
お菓子マグがほしい×2と思いつつ…
なかなか自分の好みの物に出会えない上に
専業主婦では自由になるお金が少ないので
こういった企画はとてもうれしく思います。
自分だけのオリジナルというのも魅力ですよね(*^^*)
気になる方はよかったら覗いてみてください!
プレゼント企画限定ver♡ |Lalan*Roron
http://s.ameblo.jp/lalanroron/entry-12094701389.html
参加表明をしつつ…
きちんと参加方法を把握しきれてなかった
おバカな伽凛です(^^;
あらためて…
Lalan*Roronさまのプレゼント企画に参加
させていただいてます(^^;
今、 Lalan*Roronさまで素敵なプレゼント
企画をされてます。
こぼれないお菓子マグ限定ver.。
お菓子マグがほしい×2と思いつつ…
なかなか自分の好みの物に出会えない上に
専業主婦では自由になるお金が少ないので
こういった企画はとてもうれしく思います。
自分だけのオリジナルというのも魅力ですよね(*^^*)
気になる方はよかったら覗いてみてください!
プレゼント企画限定ver♡ |Lalan*Roron
http://s.ameblo.jp/lalanroron/entry-12094701389.html
こんばんは(*^^*)
&…
大変ご無沙汰しておりました(^^;
読者登録させていただいている方のブログ
を読んではいたものの…
すっかり自分が書くことを忘れてました(^^;
というか。
サボってました(^^;
その間の出来事なのですが…
タイトルにもあるように、この度断乳完了しました。
断乳を開始したのは…
10月31日のハロウィーンの日からです。
なぜこの日を選んだかと言うと…
31日、1日の土日のお風呂を主人に託すと
2日の月曜日のお風呂を私が頑張れば
3日は文化の日とまた祝祭日でお休みに
なるので、この日を選びました。
初日の31日と翌日の1日は…
この世の終わりかと言うぐらいのガン泣き
をしながら、主人とお風呂に入ってました(^^;
お風呂から出るときに、私が受け取りに
行った瞬間。
ものすごぉく「ホッ」とした顔をしたのを
覚えてます。
断乳3日目の2日は…
やっと私とお風呂に入れる♪
パイパイがある~(*^^*)
と思いながら入ったんだろうな~
と思います。
お風呂場に行くまで、パイパイを見せずに
行き、お風呂場でパイパイを目にした瞬間。
息子は「パイパイがないぃ~(>_<)」と
ガン泣きをされました(^^;
というのも…
パイパイに、絆創膏を貼って飲めないように
しちゃってたんです(^^;
断乳開始してから1週間ぐらいは
絆創膏を貼ってお風呂に入っていました。
大きめの絆創膏が、ちょうどそのぐらいの
期間でなくなったからなんですけどね(^^;
なくなってしまったので、試しに貼らずに
お風呂に入ってみたら…
全然平気になってました。
今では、絆創膏も貼らずに一緒に入ってます。
1才1ヶ月と26日。
息子はパイパイからは卒乳しました。
とは言え…
まだフォローアップミルクは飲んでるので(^^;
完全に卒乳するまでは、もう少しかな。
という感じです。
1年ちょっと。
飲んでくれてありがとうね♪
パイパイからは、卒業したけど
ママは、息子くんのことがだいすきだからね(*^^*)
&…
大変ご無沙汰しておりました(^^;
読者登録させていただいている方のブログ
を読んではいたものの…
すっかり自分が書くことを忘れてました(^^;
というか。
サボってました(^^;
その間の出来事なのですが…
タイトルにもあるように、この度断乳完了しました。
断乳を開始したのは…
10月31日のハロウィーンの日からです。
なぜこの日を選んだかと言うと…
31日、1日の土日のお風呂を主人に託すと
2日の月曜日のお風呂を私が頑張れば
3日は文化の日とまた祝祭日でお休みに
なるので、この日を選びました。
初日の31日と翌日の1日は…
この世の終わりかと言うぐらいのガン泣き
をしながら、主人とお風呂に入ってました(^^;
お風呂から出るときに、私が受け取りに
行った瞬間。
ものすごぉく「ホッ」とした顔をしたのを
覚えてます。
断乳3日目の2日は…
やっと私とお風呂に入れる♪
パイパイがある~(*^^*)
と思いながら入ったんだろうな~
と思います。
お風呂場に行くまで、パイパイを見せずに
行き、お風呂場でパイパイを目にした瞬間。
息子は「パイパイがないぃ~(>_<)」と
ガン泣きをされました(^^;
というのも…
パイパイに、絆創膏を貼って飲めないように
しちゃってたんです(^^;
断乳開始してから1週間ぐらいは
絆創膏を貼ってお風呂に入っていました。
大きめの絆創膏が、ちょうどそのぐらいの
期間でなくなったからなんですけどね(^^;
なくなってしまったので、試しに貼らずに
お風呂に入ってみたら…
全然平気になってました。
今では、絆創膏も貼らずに一緒に入ってます。
1才1ヶ月と26日。
息子はパイパイからは卒乳しました。
とは言え…
まだフォローアップミルクは飲んでるので(^^;
完全に卒乳するまでは、もう少しかな。
という感じです。
1年ちょっと。
飲んでくれてありがとうね♪
パイパイからは、卒業したけど
ママは、息子くんのことがだいすきだからね(*^^*)