今日は息子の幼稚園最後のお弁当の日でした☆
(と言っても…
春休み中2回ほど自由登園という預かりお願いしてるので^^;
ホントにホントのラストではないのですが…^^;)
年少さんで入園した最初のお弁当は…
息子が持っていってたお食事エプロンを
クラスのお友達に間違えて使われてしまい…(TT)
お弁当に一口も口をつけることなく持たせたままの
キレイな状態(若干よってはいたような…^^;)で
帰ってきたのを覚えてます…(TT)
あれから3年。
今は持たせるお弁当の量が多い?
と思いながら持たせてたお弁当をお弁当箱を
からっぽにして帰ってきてくれるようになり…
成長を感じるようになってました☆
そんな今日のお弁当は…☆
息子の大好物の鶏の唐揚げとごぼうの唐揚げを
メインに…
お弁当に詰めれば食べてくれる卵焼きと
アスパラベーコン巻きと…
これまた大好物の冷凍食品の大学いも
なお弁当でした☆
よく考えたら入園前はチーズも食べなかったんだよなぁ〜^^;
と思うと…
幼稚園で食べられる物がたくさん増えて
夕飯の献立もそこまで悩まずによくなったんですよね☆
今日もお弁当箱ピカピカにして帰ってきてくれると
嬉しい限りです☆