やっと少し落ち着いた日常を過ごしてます☆
が…
園バスがアパートまでたどり着けない
ママ友さんのおうちが近くにあり…
結果。
ウチの年長男児もママ友さんのお子さんが
乗る場所(と言っても主人の勤務先(^^;)まで
歩いて行ってバスに乗って幼稚園へと
いく日々です(^^;
それでも先週の水曜日からやっと幼稚園
の3学期が始まり…
安全運行が保証できないという理由で
送り迎えしてたのに比べれば
だいぶラクになりました(*^^*)
そんな少し落ち着いた日常を過ごしてる
わが家のリアル夕飯をたまにはあげてみようかなと…(^^;
手羽先と大根の甘辛煮→レシピブログ Mizukiさんレシピ
にんじんと塩昆布のナムル→レシピブログ Yuuさんレシピ
白菜入り坦々春雨スープ→レシピブログ Mizukiさんレシピ
でした☆
私は自分でレシピ考えて献立たてるって
できない人なので…(^^;
レシピブログのブロガーでもある
料理研究家さんのレシピに頼りっぱなしです(^^;
旬のお野菜摂るのは免疫力あげるのに
いいと聞くので…
できるだけ野菜は多めな献立でした☆
ごちそうさまでした☆
ポイ活してます☆
お買い物の前に経由するとお得です(*^^*)