結婚式報告 パート20 披露宴編 ~主賓スピーチ~ | 伽凛の徒然日記。

伽凛の徒然日記。

2012年5月22日東京スカイツリーの開業日と重なった日に入籍☆
2012年8月18日メルパルク東京にて結婚式を挙げました☆
2014年2月3日 妊娠確定☆
2014年9月5日 待望の長男を出産☆
そんな日々、感じたことを徒然と書いています。

こんばんはニコニコ


すっかり…

報告日記を放置してしまいました^^;


披露宴に入場してから…

どんだけ日数経ってるんでしょうね^^;


仕事がお休みの日に、できるだけ進められるように

がんばりますグー


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


報告日記パート20です音譜

1つ前の記事はこちら→



披露宴入場後…


高砂の私達の席に着席をしたら…


司会の方から


「○○家・△△家の披露宴を、これより開演いたします」


という開演の挨拶をしていただきました。


その後…


主賓スピーチとなりました。


主賓スピーチは…


初期打ち合わせ段階では、主人の父が存でないこともあり…


「伽凛のお父さんにやってもらおうか?」


と、主人と話していたんです。


そのことを主人の母に報告したら…


新婦側の父親が出しゃばるなんてありえませんプンプン


とまくしたてられ…


結果。


主人の父の長兄にあたる伯父さんに依頼したのでした。





伽凛の徒然日記。


主賓スピーチ中の主人の伯父キラキラ





伽凛の徒然日記。



伽凛の徒然日記。


伽凛の徒然日記。


それを真剣に聞く私たち音譜




の主賓スピーチの内容なのですが…


普通のスピーチと違って、少し趣向が凝らされてました


と言うのも…


その伯父さんから主人に向かって


「○○くん。
君は、自分の名前の由来を知っていますか?」

と逆質問されたんです音譜


主人は…

主人の母から「父方のお祖父さんの一文字をとってつけられた」

と聞いていたようなんです。

「父方のお祖父さんの一文字をとってつけられた」

と聞いていますが…

と伯父さんに返したんですね。

そしたら…

それ以外にも由来があったようで…

「それと?」

と切り返され…

「と?」

と主人が主人の母に、高砂から質問していました。


主賓スピーチで思わずってしまった

一幕でしたにひひ




伽凛の徒然日記。


伯父さまから切り返され満面の笑みだった主人

(顔を隠してしまうのが惜しいぐらいの満面の笑みでしたラブラブ






ちなみに…

主人の名前の由来は…

先にあげた「父方のお祖父さんの一文字をとってつけられた」

と主賓スピーチをしてくださった伯父さんを主人の父が尊敬していたので

その伯父さんの一文字もとって付けられたそうです音譜


なんだかすてきなお話をきけてしあわせな気分になりましたラブラブ





ペタしてね