昨日、『若い人の台頭』というタイトルで

若年層の可能性について書きました。

 

私の「若い人の定義」は、年齢だけでなく

”将来の可能性を信じ、自ら成長したい”

と考えている人たちのことです。

 

そうした、人たちの周りには多くの人が

集まってきます。

 

なぜならば、将来を不安視している人が多い

昨今の日本だからこそ、少しでも将来に可能性を

示してくれる人たちに集まってくるのです。

 

「僕の将来に不安を感じています」と考えるのではなく

「自分が皆の将来を明るくするには何をすべきか?」

を考える人に多く人が集まり、そして本当に明るい

将来を築き上げることができます。

 

そして、そのように考えることができれば誰もが

ヒーロー・ヒロインになれます。