時代の変化がこれほど早くなると

現場で素早く判断し、対応しなければ

到底ビジネスはうまくいきません。


ですので他の業界も地域分権、

権限委譲を進めています。


ただ単に、「今日から君に任すからよろしく」

と言うだけで、権限委譲した。

と思っているリーダーも多くいます。


しかし、「今日から君がリーダーだから

責任を持って判断してください」では

リーダーを育成したことにはならない。


上司であるマネージャーがリーダーとして

現場のリーダーであるコーチたちをリーダー

として育成していくことが必要不可欠であり

それがマネジャーーの一番大切な仕事になります。


リーダーがリーダーを育てることにより

一番成長するのは、実はリーダーを育てた

リーダーです。


リーダーの持っている今までの経験や

知識をいかにコーチたちに伝えて理解させ

実践してもらうか。それが大切です。


リーダーを育て上げることができれば、

そのリーダーは多くの事を成し遂げることができます。


多くのことを成し遂げることができる人が

優れたリーダーとして称賛されるのです。


相手を成長させることで自らを成長させよ!


ということです。