ご覧頂きありがとうございます!
「幸せなはずなのに満たされない」
子育てもワタシも楽しむ毎日になる
あなたの眠っている才能を引き出し
\やりたいことを最速で叶えていく/
夢実現プロデューサーYURINE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日こそ読みかけの本を最後まで読もう!
と意気込んでいたのに結局
「いつもと同じ」でできなかった。。
という経験はありませんか??
実は「いつも同じ」結果になってしまうのは、
あなたの性格のせいではありません!!
脳の働きが原因なのです!!
以前にご紹介したホメオスタシスという機能です
▷
みなさんは
ご自身の脳の3%しか使えていないって
ことをご存知でしょうか?
「いつも同じ」を選んでしまう
「何をやってもいつも同じ結果」という原因が
この脳の3%に詰まっているのです!!
「顕在意識」と「潜在意識」という言葉は
聞いたことがあると思います
簡単に言うと、
顕在意識は、自分が意識していること
潜在意識は、自分でも無意識でしていること
例えば、
顕在意識は
本をもっと読もう!と思うことや
人には思いやりをもって接しよう
など
日常的に意識していることです
そして、
潜在意識は、
気付いたら「まいっか」と思っている
「あとで」が口癖
など、癖になっている行動や考え方の習慣です。
癖なので無意識ですよね。
顕在意識と潜在意識のパワーの違いは
氷山の一角のイメージが良く用いられます
顕在意識が3%(~10%)
潜在意識が(90%~)97%
と言われています
そして、実はこの潜在意識は
無限の可能性に満ちているのですが、
この顕在意識が潜在意識を
制御しているのです!!
これは大人(潜在意識)の肩に乗った
子ども(顕在意識)というイメージです
どれだけ顕在意識が右へ行ってみたいと思っても、
大男が左へ行ったら、右に行くことはできません。
潜在意識が90%~97%の
パワーを持っているというのは、
そういったイメージです
脳は私たちの行動に直接影響があるのに、
あまり知られていないのです。
私もほんの3年前までは全く知りませんでした。
ではどうすればいいのでしょうか??
まずは潜在意識のパワーの凄さを知り、
顕在意識で生きているということが
わかったと思います
以前の投稿にも書いていますが、上のリンク
潜在意識のパワーを使うには、
今の自分の習慣を少しづつ
変えていくことです
私たちの行動は
習慣に詰まっています。
そこで、今回は、
今のあなたの口癖を5個見つけてみてください。
そしてその口癖を変えてみるのです
例えば、私は
子どもたちに「ちょっと待ってね」
というのが口癖になっていました
この口癖を「1つずつね、順番ね」
というように変えました
もちろんまだ「ちょっと待ってね」と
いってしまうシーンもありますが、
確実に減りました。
口癖を変えることで
何が変わったかというと、
ただ「待って!」と払い除けている時は、
子どもたちに急かされて焦っています
でも「1つずつね、順番ね」というだけで、
自分にも1つずつやればいいと
言い聞かせることもできます。
子どもたちも状況が分かって安心します
焦っていると自分のことを責めてしまいますが、
1つずつやればいいと自分で認められると、
自分にも優しくなれます。
この一つ一つの思考習慣が
大きく日常に影響してきます
是非口癖を意識して、
少しずつ変えてみてくださいね!!
潜在意識を活用することができれば、
これまで気付かなかった
自分の可能性を開いていく
ことができますよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【無料特別企画 受付中!!】
12万人と関わった魅力発掘コーチによる、
あなたが気付いてない魅力を伝える無料30分!
詳細・お申込み方法はプロフィールURLから!
⇩⇩
https://ameblo.jp/presentsty2016/entry-12684372183.html
お申込みをお待ちしております
<私らしく生きるオススメ本>
毎週月曜日朝8時
「最速でやりたいことを叶える」コア情報を配信!!
[About the you Branding]
instagramはこちらから♡
https://www.instagram.com/mamairoomoi/