ご覧頂きありがとうございます!
「幸せなはずなのに満たされない」
子育てもワタシも楽しむ毎日になる![]()
あなたの眠っている才能を引き出し
\やりたいことを最速で叶えていく/
夢実現プロデューサーYURINE![]()
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「先生の言っていることが納得できない。。」
私は考え方が違うから共感できない。。
ということってありませんか??
脳科学的な鉄則!
先人から何かを学ぶ時、
納得を手放して行動せよ!
どういうことかというと、
あなたが納得する決断は、
これまでと同じ結果しか得られない。
ということです。
自分が理解・納得できないと
気持ちよく動けない。
というのは、
成長を邪魔する
一番の敵なのです!
以前にご紹介した脳の働き
「ホメオスタシス」は
恒常性維持機能
つまり今の状態を維持させようとする
「変化を嫌う」機能です。
なので、
本当は変わりたい!
成長したい!
結果を出したい!
はずなのに、
それに抵抗する現象が起きてきます![]()
例えば、
いつもより奮発して
高価な服を買おうとする時って、
レジに持っていく直前に
「やっぱりやめておこうかな。。」
とお金を使いすぎる不安や
この選択が正しいかどうか
もう一度冷静に考えたくなったりしませんか??
いつもの考え、行動、結果のことを
コンフォートゾーンといいますが、
つまり
このコンフォートゾーンが
「納得」に当たるということなんです![]()
つまりあなたがいつも
納得できることを選んでいては、
これまでの結果から
変化することはできないのです![]()
特にあなたが成長したい!!
と何かに飛び込んだ時は、
あなたが得たい結果を
すでに手にしている人から学ぶはずです![]()
それが先輩でも、先生でも憧れの遠い存在の人でも、
あなたとは違う考えで行動してきたからこそ
理想の結果を手に入れているのです。
脳科学的な鉄則!
先人から何かを学ぶ時、
納得を手放して行動せよ!
最近、
納得できない。
共感できない。
と思ったことを1つ書き出してみてください![]()
その人は自分とは違う。
と反感を持ったり、興味を失ったりする前に、
少し何が納得出来ないのか考えてみてください。
納得できないのは、
きっとこれまでのあなたを守ることです![]()
その納得を手放せば
あなたの行動に変化がでるかもしれません。
私たちの人生は無限大です![]()
これまでの自分を手放して
新しい可能性にどんどん挑戦してみましょう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【無料特別企画 受付中!!】
12万人と関わった魅力発掘コーチによる、
あなたが気付いてない魅力を伝える無料30分!
詳細・お申込み方法はプロフィールURLから!
⇩⇩
https://ameblo.jp/presentsty2016/entry-12684372183.html
お申込みをお待ちしております![]()
<私らしく生きるオススメ本>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎週月曜日朝8時
「最速でやりたいことを叶える」コア情報を配信!!
[About the you Branding]
instagramはこちらから♡
https://www.instagram.com/mamairoomoi/





