さてさて年末ですが、みなさん
いかがお過ごしでしょうか?
私の熱海旅行記
気のせいか?楽しみしてくださっている方の
エネルギーを無性に感じるので(笑)自己満
個人的に年内に書き終えようと書いております☆
明日③をアップしますので
よければ、お休みの息抜きにでも
読んでいただけると嬉しいです♡
それでは早速、いってみましょー!
東京からもすぐに行けるよ熱海編☆
今回は初日の食事について書いていきますねー♪
熱海旅行記①
こちらの続きです♡
ホテルのチェックインまでの時間があったので
途中で絶景のカフェ「花の妖精」さんでゆっくり
本当目の前が海!
まるで海の上で食べてるみたいですね☆
サービスエリアで小腹みたしちゃったので、
ちょっと奮発して伊勢エビカレーに
したもののこちらは2人でシェア☆
旅ってちょっと奮発しちゃいませんか?
私の中では旅あるあるの一つです(笑)
それも素敵な体験と思い出の一つだったり
するから楽しいんですけどねー♪
こちらは人気の場所のようですが、
金曜日だったからか?意外と混んでなかったので
海の正面の席を無事GET♪
今回食べてないけど、ここは
パフェが人気のようですよ♡
この日は夕方から晴れる予定だったので
雲が少し多めでしたが、
青空だとまた違う絶景でしょうね〜♪
ただこの雲のお陰で
ふと空をみるとまるで龍が笑ってるような
龍雲を発見しました☆
えっと…わかります?(笑)
真ん中あたりの雲が
穏やかに笑って左を向いてる龍に
私には見えました♡
そして、ゆっくり絶景カフェで過ごした後は、
温泉饅頭を食べるために(笑)熱海の商店街へ♪
利休さんのお饅頭にしましたが
とっても優しい味でほっこりほっこり
めっちゃ好みの味でした♪
(私はこしあん派♡)
温泉まんじゅう屋さんも色々ありましたよ
そういえば行きの海老名サービスエリアでは
【ぽるとがる】さんで、
人気のメロンパンを食べてみたかったので
翌日の朝ごはん用に買い込み☆
あと、おいしそうだったのでこちらの
アジの唐揚げもいただきました♡
色々な味がありましたが、塩味にしました♪
サクサクで美味しかった♡
さらに気になるのを発見!
じゃがりこ、じゃなくて、
ポテリコ!
じゃがりこの出来立て?って
こんなにおいしいのー?
っていうくらいホクホクでどはまり♡
コンビニとかでも売ってたら買うのになぁ♪
美味しくて取り合いしながら一気に食べ終わったw
我が家は車がないので
たまにサービスエリアに寄るのも
個人的に食神ワクワクポイントなのです(笑)
そして夕飯は、ホテルがリーズナブルになった分
夕食は地元のお寿司屋さんへ。
何気にまわるお寿司以外は結婚してから夫と初☆
今回はお寿司以外もいただきたかったので、
大将のおまかせコースをチョイス。
店内は木のぬくもりに清潔感と
爽やかさを感じる空間で
どの料理もとっても丁寧に作られていて
一つ一つの味わいが最高でした~!
お刺身やお寿司も鮮度のいい甘さで
とても美味しかったです☆
たっぷりの煮アワビや、蟹の天ぷらも♪
特に白子大好きな私たちにとっては
白子がメニューに入っててめちゃくちゃ幸せ♡
大将とも少しお話させていただきましたが
気さくにお話してくださりゆったりと
素敵な時間が過ごせました。
熱海で地元のお寿司屋さんで迷ったら
「英(はなぶさ)」さんもオススメですよー♪
食事の後は、車でホテルまで戻る前に
コンビニでお酒を買い込み(笑)
(車で移動だったので、お寿司と一緒にお酒飲めず)
温泉入った後にしっぽり二次会☆
これプラス、ビールも☆お風呂あがりのビールのうまさよ♡
ちなみに、最近は年齢もあるのか?
自然と調整してかなり酔うほど
飲むことは多くない私。
(翌日しんどくなりたくないw)
ただ、この日は温泉入った後に
すぐにバタンキューできる状態だったので
お酒もすすみ、気づいたら二人で酔っ払って
笑ってずっと話してました
(ただし、お互い何話したかほぼ覚えてないw)
たぶんほぼ私が喋ってたのは覚えてますが(笑)
(遊び星の食神と傷官があるので、おしゃべりとまらないw)
こんな感じの旅行ならではのゆるい感じで
食も楽しみながら一日が終わりました☆
今回の旅はデジタルデトックストリップだったので
ゆっくりのんびりをいつも以上に
感じれてとってもリラックス☆
目の前の今を大切に満喫すること
そんな気づきも
とっても多い時間になりました♪
次回は翌日の熱海周辺の観光編です☆
ではまたー♪