こんにちは。
クリエイティブプレスクール覚王山です。
長い間ブログの更新が遅れており申し訳ございません。
8月の4週目、27日に
童具の時間「くむくむコリントゲーム」の活動を行いました。
後期に差し掛かり、少しずつ複雑かつ難しい活動も増えてきました。
今回はくむくむで仕掛けを作り、ボール転がしを更に深める遊びになるのですが、仕掛けを異物として認識せず、1つの要素として子ども達が捕らえることができるかどうかも1つの狙いとなっています。
仕掛けはプロペラのようなもの等が主で、ボールの軌道が変わる様子を遊びながら観察できます。
池を三角形にして、ボールが一箇所に集まるように環境設定することで、転がし遊びをより深められるようにしました。
このような複雑な仕掛けや活動ができるようになったのも、ボールビーズでとことん遊んだ経験の蓄積があってのことだとおもいます。
探究認識に関心が向く子ども達も多く、今後更に遊びの幅が広がりそうです。