PREPUBLICITY
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>

薩摩焼

少し前に薩摩焼の撮影がありました。

さつま揚げは好きなんですけどね、薩摩焼・・・いまいちピンとこない。

で商品みてびっくり


沈 壽官 ・・・

これってすごーくお高い物ですよね・・・

本当、こういう撮影は気が張ります。

撮影台に運ぶまで落とそうものなら・・・・そう考えると怖いです。

また繊細な焼き物って意外とモロかったりするのでさらに恐怖。

写真撮るだけなのにこのリスク(笑


まぁそんな事ばかり言ってられませんのでいつものように細心の注意を払い撮影です。

勿論何事も無く撮影は終了。

なかなかお目にかかれる代物ではありませんので、しっかり目の保養も兼ねてます(笑



PREPUBLICITY


しかしまぁアレですね。

焼き物でこんな繊細なものってなかなか無いんじゃないでしょうか。

絵付けも勿論すばらしいのですが、この彫りがまた・・・

透かし彫りという技法らしいのですが、機械で型に押し当てたより正確なんじゃないかと思いました。

人間極めると色々な事が出来るものですね(笑


職業柄色々な伝統工芸品や国宝級の物も撮影したりしますが、いつも思うのは本物の持つオーラというのはすばらしいです。



それにしても何事も無くて良かった(笑



1年か・・・

ブログを放置して一年くらい経過してるような気がしますが、生きてます(笑

最近コンスタントにコスプレ撮影、ポートレート撮影のスタジオレンタル依頼が入ってきています。

皆様すごいパワーですね^^


先日もそんな感じで総勢10名様にご利用いただきました。

納得のいく撮影は出来たのでしょうか・・・

本当の所、気にはなりますがご満足頂けたと思いたいです(笑


スタジオのご利用、ブログ用撮影にご協力頂きありがとうございました^^

またのご利用お待ちいたしております。


PREPUBLICITY



PREPUBLICITY




PREPUBLICITY

久しぶりだなぁ

ブログが実に半年振りほどになってしまいました^^;

毎回何かあれば書けば良いと自分でも思うのですが・・・これがなかなか難しいものでして(笑


レンタル業務もココ最近よく借りて頂け、大変うれしく思います。

特にコスプレ撮影が人気なのでしょうか。

以前コスプレ会場にて当社のチラシを配らせて頂いたのですが、その効果があったと信じておきます(笑


今回もそんな感じで、コスプレ全開となっております^^



PREPUBLICITY

M様、お連れのお二人様も、この度はありがとうございました^^

撮影させて頂いたデータは現在編集中です。

結構お時間がかかりますが、いましばらくお待ちくださいませ^^;


PREPUBLICITY



それにしても毎回思うのですが、やっぱり衣装は手作りなのでしょうか。

すごい気合と愛を感じます(笑

確かに、手作りなら記念に写真くらいは残しておきたいですよね^^

スタジオを借りて頂ける皆様にとって良い思い出になれば幸いです。


PREPUBLICITY



PREPUBLICITY



3人で記念にパチリ。


PREPUBLICITY


それではまた次回~


PREPUBLICITY


1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>