5月中の防カビ工事承ります(追記あり) | 防カビ工事専門業者の独り言

防カビ工事専門業者の独り言

壁紙・壁紙(石膏ボード・コンクリート)下地、珪藻土・漆喰などの左官壁、押入れ収納・クローゼット
雨漏り・漏水後、半地下・地下室、戸建床下のカビ・カビ臭に対応する防カビ工事専門業者プレモのブログ。
※ペット臭や加齢臭などの生活臭にも対応する除菌消臭にも対応。

 

GWの反動でしょうか?

5月中旬はかなり暇な日々を送っています。

下見はさせていただいておりますが、それ

でも甘いので恥ずかしながらブログに書こう

と思いました。

 

内装職人と塗装職人が絡まない工事を3点

ご紹介しますので、カビやカビ臭でお困りの

時はプレモまで問い合わせください。

 

賃貸退去後の原状回復工事

壁紙剥がす前から壁紙にカビが繁殖

壁紙剥がしたら石膏ボードまでカビが繁殖

このような状態には防カビ工事です。

 

石膏ボード下地のカビ繁殖

石膏ボード下地のカビ繁殖

 

 

防カビ工事直後

防カビ工事直後

 

 

防カビ工事後、中1日~2日開けて壁紙張り
を大家さんや不動産会社の内装職人にお願い
しています。

主に賃貸大家さん自主管理物件を中心に対応
しております。

 

 

押入れ・クローゼット・収納

カビやカビ臭が気になる押入れ・クローゼット

・収納に防カビ工事です。

 

クローゼット防カビ工事

クローゼット防カビ工事

 

 

カビ臭が気になり、市販製品でも取れない時は

プレモまで問い合わせください。

※ベニア交換せずに防カビ工事で対応出来る
事例はかなりあります。

 

 

床下木材合板カビ

床下業者の無料点検が活発化していますが

「シロアリは大丈夫だが、カビが発生している」

と指摘された時は、一度プレモに点検させた

ほうが良いでしょう。

 

と言うのも実際はカビがほとんど目視出来ない

状態なのに工事させるための口実だったりする

からです。

 

プレモ床下防カビ工事

プレモ床下防カビ工事

 

 

床下業者は、カビ取りも殺菌消毒も行いません

ので弊社防カビ工事で木材合板を一旦キレイ
にした上での防カビ施工が超効果的です。

 

カビ発生箇所だけのスポット防カビ工事にも

対応していますのでお安く防カビ工事が出来

ますので、プレモまでお気軽にお問い合わせ

ください。※下見は必須です。

床下高40cm以上、床下点検口があり45cm角

以上に対応しています。

 

 

 

 

最後にもう2つあります。

 

漏水事故

解体後の漏水事故に対応します。

 

 

賃貸退去後のペット臭(事故物件など)

賃貸マンション・賃貸アパート・戸建退去後

の残留するペット臭に対応しています。

 

事故物件はある程度解体した段階での除菌

消臭工事になります。

 

主に賃貸大家さん自主管理物件に対応します。

 

 

(追記)
❻壁紙表面防カビ工事

壁紙張替えしたばかり、壁紙張替えして10年

程で壁紙表面にカビが繁殖している場合に

対応しています。

 

 

 

お住いのカビやカビ臭でお困りの時、臭いで
お困りの時は、
プレモまで問い合わせください。

 

埼玉・東京を中心に対応しています。

千葉や神奈川の一部地域に対応しています。

 

 

 

■プレモについて

プレモは防カビ工事専門
業者として19年。


住まいのカビ・カビ臭結露対策
消臭に対応しています。

 

壁紙カビ、壁紙石膏ボード下地カビ
結露する壁天井コンクリート下地
カビ臭い砂壁・珪藻土壁
押入れ・クローゼット
床下木材合板カビ
幅広く防カビ工事しています。

漏水事故や雨漏り、浸水現場の対応
も積極的に対応しています。

 

一般のお客様、賃貸大家さんからの
お仕事をメインに承ります。

 


消臭工事歴は9年。

主に賃貸住宅退去後や空室のペット
臭・腐敗臭・などに対応しています。


 

対応地域について

埼玉県・東京都・千葉県
神奈川県に対応。


栃木県・群馬県・茨城県の一部地域
や長野県・山梨県の別荘地域にも
対応。

<除菌消臭工事対応地域>
埼玉県と東京都に対応。
千葉県一部地域や神奈川
川崎市・横浜市にも
対応。

 

 

 

問い合わせについて

カビや結露・臭いなどで
お悩みの皆さまからの
問い合わせ・相談お待ち
しております。



メールの問合せはこちら

 


電話:048-793-7148

 

 

プレモホームページブログも更新
しております!

https://kabistop.com/blog/