築30年以上の中古集合住宅購入後の結露カビ対策してますか? | 埼玉の防カビ専門家、今日の“ひとりごと”

埼玉の防カビ専門家、今日の“ひとりごと”

埼玉県上尾市から片道30km圏内対応!築30年以上のマンションの結露カビ、シロアリ業者では解決しない床下カビ、退去後のペット臭など、本当に困っている方のための専門家です。

 

中古集合住宅購入後、壁天井の結露対策
していますでしょうか?

 

ユニットバスやシステムキッチンや洗面所

やフローリングなどは誰が見ても新しいの

で良さが分かります。

 

問題は住み始めてから困ること。

それが“結露やカビ”になります。

 

中古集合住宅購入後のコンクリート下地

中古集合住宅購入後のコンクリート下地

 

 

特に、築30年以上の中古集合住宅はコンク
リート下地に囲まれていますので、寒さや

結露から逃れることは出来ません。

 

一般の断熱工事では何だかんだ言っても部屋

を一回り狭くすることになりますので、住み

始めた時に窮屈さを感じたりするものです。

 

それで結露が止まってくれれば良いのですが

結露が止まったように見えてもカビ繁殖を

助長することがありますので断熱工事が良い

のかどうか?の判断は分かれるところです。

 

 

弊社では防カビ結露対策工事壁紙仕上げ
推奨しています。

 

結露する壁下地の防カビ結露対策工事

結露する壁下地の防カビ結露対策工事

 

徹底的に結露対策工事を行うと部屋が暖かく

感じますし、結露も抑止することが可能なの

で、築30年以上の中古集合住宅を購入して

リフォーム工事しようとお考えの皆さんは、

プレモ防カビ結露対策工事をご検討ください。

※断熱シート貼り後の壁紙張りまで対応して

おります。

 

埼玉の築30年以上の中古集合住宅を購入
する
方で、コンクリート下地結露対策を
ご検討さ
れる時は、プレモに問い合わせ
・相談ください。

 

 

今日は、東京都世田谷区神奈川県川崎市
に下見で出かけます。

 

 

■プレモについて

プレモは防カビ工事専門
業者として19年。


住まいのカビ・カビ臭結露対策
消臭に対応しています。

 

壁紙カビ、壁紙石膏ボード下地カビ
結露する壁天井コンクリート下地
カビ臭い砂壁・珪藻土壁
押入れ・クローゼット
床下木材合板カビ
幅広く防カビ工事しています。

漏水事故や雨漏り、浸水現場の対応
も積極的に対応しています。

 

一般のお客様、賃貸大家さんからの
お仕事をメインに承ります。

 


消臭工事歴は9年。

主に賃貸住宅退去後や空室のペット
臭・腐敗臭・などに対応しています。


 

対応地域について

埼玉県・東京都・千葉県
神奈川県に対応。


栃木県・群馬県・茨城県の一部地域
や長野県・山梨県の別荘地域にも
対応。

<消臭工事対応地域>
埼玉県と東京都に対応。
千葉県一部地域や神奈川
川崎市・横浜市にも
対応。

 

 

 

問い合わせについて

カビや結露・臭いなどで
お悩みの皆さまからの
問い合わせ・相談お待ち
しております。



メールの問合せはこちら

 


電話:048-793-7148

 

 

プレモホームページブログも更新
しております!

https://kabistop.com/blog/