【埼玉・東京】壁天井コンクリート下地は結露カビを発生させる | 防カビ工事専門業者の独り言

防カビ工事専門業者の独り言

壁紙・壁紙(石膏ボード・コンクリート)下地、珪藻土・漆喰などの左官壁、押入れ収納・クローゼット
雨漏り・漏水後、半地下・地下室、戸建床下のカビ・カビ臭に対応する防カビ工事専門業者プレモのブログ。
※ペット臭や加齢臭などの生活臭にも対応する除菌消臭にも対応。

 

埼玉・東京の分譲マンションや築古分譲団地

はコンクリート下地がかなり多く、コンクリ
ート下地は結露カビを発生させる原因になり
ますので結露対策・カビ対策を真剣に考えな
いといけません。

 

 

写真は、埼玉県狭山市の築古分譲団地解体後
のコンクリート下地に囲まれた部屋。

 

コンクリート下地に囲まれた部屋

コンクリート下地に囲まれた部屋

 

 

ここからが問題です。どうやって結露やカビ

を発生させるコンクリート下地から家財を守
りますか?

 

断熱工事して壁を手前に持ってくるような圧
迫感のある部屋にしますか?

 

プレモにはその答えがあります。

少なくともコンクリート下地直張り壁紙張り
は推奨しません。

 

弊社の“防カビ結露対策工事”を強くお勧めし

ます!費用はかかりますが、長い目で見た時

一般の断熱工事と比較した時どちらが良いか
を考えるキッカケになればと思います。

 

プレモの防カビ結露対策工事

プレモの防カビ結露対策工事

 

コンクリート下地の結露でお困りの時は

プレモまでお気軽にお問い合わせください。

 

 

■プレモについて

プレモは防カビ工事専門
業者として18年。


住まいのカビ・カビ臭・結露・臭い
に対応しています。

 

壁紙カビ、壁紙石膏ボード下地カビ
結露する壁天井コンクリート下地
カビ臭い砂壁・珪藻土壁
押入れ・クローゼット
床下木材合板カビ
幅広く防カビ工事しています。

漏水事故や雨漏り、浸水現場の対応
も積極的に対応しています。

 

リフォーム会社、工務店からの
お仕事も承ります。
 


消臭工事歴は8年。

主に賃貸住宅退去後のペット臭
などに対応しています。


 

対応地域について

埼玉県・東京都・千葉県
神奈川県に対応。


栃木県・群馬県・茨城県の一部地域
や長野県・山梨県の別荘地域にも
対応。

消臭工事対応地域
埼玉県と東京都の一部
地域限定です。

 

 

 

問い合わせについて

カビや結露・臭いなどで
お悩みの皆さまからの
問い合わせ・相談お待ち
しております。



メールの問合せはこちら

 


電話:048-793-7148

 

 

プレモホームページブログも更新中!
https://kabistop.com/blog/