【東京都渋谷区】賃貸マンションフローリングカビは稀に発生する | 防カビ工事専門業者の独り言

防カビ工事専門業者の独り言

壁紙・壁紙(石膏ボード・コンクリート)下地、珪藻土・漆喰などの左官壁、押入れ収納・クローゼット
雨漏り・漏水後、半地下・地下室、戸建床下のカビ・カビ臭に対応する防カビ工事専門業者プレモのブログ。
※ペット臭や加齢臭などの生活臭にも対応する除菌消臭にも対応。

 

東京都渋谷区の賃貸マンションで見たフロー

リングの白カビは稀に見ることがあります。

 

 

賃貸マンションフローリングカビ

賃貸マンションフローリングカビ

 

 

原因は高い湿度が溜まった結果です。

壁などの結露も影響しています。

同じ部屋に住み続けるなら生活の仕方の工夫

をしていただかないと防カビ工事しても再発

する確率は壁や天井より高くなります。

何故なら、歩きますし、物を置きますから。

 

こちらは防カビ工事しているのですが写真を

撮り忘れています・・・ 笑い泣きあせるあせるあせる

 

ワックスがかかってないフローリングでした

ので助かりました!!

 

 

今日のONEPOINT

 

壁の結露が床(フローリング)に溜まること

がありますので、こまめに結露を拭き取りし

サーキュレーターなどで空気を動かすことを

お勧めします。

 

ただし、壁天井やフローリングにカビが発生

している時は、防カビ工事してカビを一度リ
セットしてからにしてください。

 

お困りの時は、プレモに問い合わせください。

 

 

明日は、東京都品川区に向かいます。

 

 

■プレモについて

プレモは防カビ工事専門
業者として18年。


住まいのカビ・カビ臭・結露・臭い
に対応しています。

 

壁紙カビ、壁紙石膏ボード下地カビ
結露する壁天井コンクリート下地
カビ臭い砂壁・珪藻土壁
押入れ・クローゼット
床下木材合板カビ
幅広く防カビ工事しています。

漏水事故や雨漏り、浸水現場の対応
も積極的に対応しています。

 

リフォーム会社、工務店からの
お仕事も承ります。
 


消臭工事歴は8年。

主に賃貸住宅退去後のペット臭
などに対応しています。


 

対応地域について

埼玉県・東京都・千葉県
神奈川県に対応。


栃木県・群馬県・茨城県の一部地域
や長野県・山梨県の別荘地域にも
対応。

消臭工事対応地域
埼玉県と東京都の一部
地域限定です。

 

 

 

問い合わせについて

カビや結露・臭いなどで
お悩みの皆さまからの
問い合わせ・相談お待ち
しております。



メールの問合せはこちら

 


電話:048-793-7148

 

 

プレモホームページブログも更新中!
https://kabistop.com/blog/