押入れ収納にMDF建材を置き続けてはいけない | 防カビ工事専門業者の独り言

防カビ工事専門業者の独り言

壁紙・壁紙(石膏ボード・コンクリート)下地、珪藻土・漆喰などの左官壁、押入れ収納・クローゼット
雨漏り・漏水後、半地下・地下室、戸建床下のカビ・カビ臭に対応する防カビ工事専門業者プレモのブログ。
※ペット臭や加齢臭などの生活臭にも対応する除菌消臭にも対応。

 

MDF建材って皆さんはご存じ
でしょうかはてなマーク


 

カラーボックス裏のザラザラした建材

と言えば分かりやすいでしょうかビックリマーク

 

 

MDF建材は、カラーボックス裏だけで

なく、ベッド・本棚・食器棚や扉枠や

巾木、システムキッチン収納内や洗面

化粧台にも使用されています。

 

 

MDF建材とは、木屑を圧縮し接着剤で

固めて板状にしたものです。

 

 

 

このMDF建材が非常にカビやすい。

湿気を取り込みやすいのです。

 

 

たまにしか開けない押入れ収納内に

置き続けると、いつの間にかカビが

発生してしまい、カビ臭が酷くなる

原因になることが多々あります。

 

 

 

 

 

すのこ代わりにMDFボードを収納

内に置き続けるとカビます。

 

 

 

 

MDFボードにカビが発生しているの

が分かりますでしょうか!?

 

 

こんな状態になりますので、カラー

ボックスなどを横置きにして本棚の

代わりにして収納内に置き続けるの

は絶対に止めて下さい。

(本までカビます)




MDF建材などにカビが発生した場合
などでは、押入れ収納内の防カビ工事

をお勧めしています。
高濃度アルコールや消毒用エタノー
ルでカビ胞子で滅菌することは期待薄

と思って下さい。カビは短期間で再発

し続けます。



室内でも、押入れ収納でもMDF建材

にカビが発生するとカビ臭などで

住み難くなります。

咳や気管支炎・喘息などを引き起こ

すことがありますのでご注意下さい。

 

 

押入れ収納のカビやカビ臭
でお困りの
時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討

下さい。

 

 

対応地域は、埼玉県上尾市の事務所
から片道70kmまでの距離になります。

(主に、埼玉県・東京都)

 

 

下見依頼お待ちしております。

 

 

それではパー