お子さんが、「子供部屋が欲しい!」と言って来たら親の皆さんはどうしますか?
そんな時は、どの部屋を子供部屋にするのか考えますよね?
「まぁ~、ちょっとだけ壁紙が汚れているけどそのまま使わせれば良いんじゃない?」
くらいに考えていませんか?
良く聞く話ですが、そのまま子供部屋に衣替えをしようと考えていたらちょっとだけ
カビ臭がするのでお子さんも使用し始めていたら体調を崩すケースがあるのです。
で、実際に壁紙を張替える前提でお父さんが壁紙を剥してみると・・・
あらら・・・
カビがあるじゃないですか?
この写真は、防カビ工事前提で壁紙を剥しました。
壁紙を剥したら沢山カビが発見されました。
ですので、部屋全体の防カビ工事なりました。
そんな事は日常茶飯事なのです。
つまり、お子さんが犠牲になっているケースが多いんですよ。
子供部屋に衣替えする際は、はじめに防カビ工事をする必要があります。
何故なら、窓を開けない、空気の入換えもしない、親が子供部屋に入って来るのを
嫌う年頃になるなど、難しい事が沢山発生して来ます。
そうなる前にカビ対策しないと、体調がおかしくなってから考えてはいけないと
思うのですが如何でしょうか?
カビは健康を害させます。
家財もダメにさせます。
酷い時は、家族の関係も壊す事になります。
(何で、子供部屋だけカビが酷いの!って事になりかねません)
こじれる前に、カビ対策しましょう
それでは
住まいのカビ対策なら、防カビ工事専門業者に相談下さい。関東一円に対応しています。