防カビ工事専門業者の独り言

防カビ工事専門業者の独り言

壁紙・壁紙(石膏ボード・コンクリート)下地、珪藻土・漆喰などの左官壁、押入れ収納・クローゼット
雨漏り・漏水後、半地下・地下室、戸建床下のカビ・カビ臭に対応する防カビ工事専門業者プレモのブログ。
※ペット臭や加齢臭などの生活臭にも対応する除菌消臭にも対応。

カビ・結露・臭いの工事専門業者プレモ
のブログへようこそ!

プレモは、カビ・結露・臭いがメイン
の仕事で防カビ工事18年目の工事専門
業者になります。

マンション天井・壁コンクリート下地
結露カビなどを中心に、押入れ・クロ
ーゼットに対応しています。

戸建住宅は、床下木材合板カビに対応
しつつ、お部屋全体のカビに対応します。

他にも賃貸住宅を中心に、生活の中の
不快な臭い(ペット臭・タバコ臭・腐敗
臭など)には消臭工事で対応しています。


詳しくは、有限会社プレモホーム
ページを検索下さい。

 

ペット可賃貸アパートでの除菌消臭工事。
忘れられたように時々お声かけいただい

ております。苦笑

猫のおしっこ臭は鼻腔に残る酸っぱい臭
いなんですが、市販消臭剤ではなかなか
除去出来ません。

石膏ボード下地に除菌消臭工事

石膏ボード下地に除菌消臭工事

 

 

滲み込んだフローリングやフロアタイルは
交換しなければいけませんが、出来れば
床下下地も交換するべきでしょう。

こちらの不動産会社はしっかり行っており

ました。

除菌消臭工事も効果があり、壁石膏ボード
下地の臭いも内装屋さん曰く「全然違う」
と不動産会社担当者に話していました。

 

ペット可賃貸アパートやマンション
ペット多頭飼いの戸建住宅にも対応して
おりますが、空室中心に除菌消臭工事して

おりますのでご理解ください。

埼玉・東京に対応しています。
お気軽に問い合わせください。

 

 

■プレモについて

プレモは防カビ工事専門
業者として19年。


住まいのカビ・カビ臭結露対策
消臭に対応しています。

 

壁紙カビ、壁紙石膏ボード下地カビ
結露する壁天井コンクリート下地
カビ臭い砂壁・珪藻土壁
押入れ・クローゼット
床下木材合板カビ
幅広く防カビ工事しています。

漏水事故や雨漏り、浸水現場の対応
も積極的に対応しています。

 

一般のお客様、賃貸大家さんからの
お仕事をメインに承ります。

 


消臭工事歴は9年。

主に賃貸住宅退去後や空室のペット
臭・腐敗臭・などに対応しています。


 

対応地域について

埼玉県・東京都・千葉県
神奈川県に対応。


栃木県・群馬県・茨城県の一部地域
や長野県・山梨県の別荘地域にも
対応。

<除菌消臭工事対応地域>
埼玉県と東京都に対応。
千葉県一部地域や神奈川
川崎市・横浜市にも
対応。

 

 

 

問い合わせについて

カビや結露・臭いなどで
お悩みの皆さまからの
問い合わせ・相談お待ち
しております。



メールの問合せはこちら

 


電話:048-793-7148

 

 

プレモホームページブログも更新
しております!

https://kabistop.com/blog/

 

梅雨入りし室内の温度と湿度が上昇して

いますが、皆さんのお住まいは如何でしょう?

 

私の事務所はエアコン除湿稼働で室温27℃

湿度63%です。(さすがに廊下に出ると

蒸し暑さでクラっとします)

この梅雨入り後で困るのが賃貸退去後の

室内の臭いです。

 

皆さんは臭いを嗅ぎ分けられますか?

 

 

臭いが吸着しやすい壁紙

臭いが吸着しやすい壁紙

 

 

臭いが吸着しやすいなら壁紙止やめた!と
考えるの早計です。

 

漆喰や珪藻土は剥がす前提で左官工事し

ていませんので、壁紙は最強なんです。

だって剥がせますからね。

 

壁紙剥がした壁天井下地に除菌消臭工事

すれば大概の臭いを大幅に消失することが
可能になります。

 

賃貸大家さん向きの除菌消臭工事ですの

で対応地域も埼玉・東京限定とさせてくだ

さい。(条件が整えば千葉や神奈川の一部

地域にも対応可能ですが・・・)

 

市販の消臭剤とは違いますし、オゾンとも
違いますので賃貸大家さんはぜひ自主管理

物件のお部屋の臭いでお困りの時は、プレ
モまでお気軽に問い合わせください。

 

 

■プレモについて

プレモは防カビ工事専門
業者として19年。


住まいのカビ・カビ臭結露対策
消臭に対応しています。

 

壁紙カビ、壁紙石膏ボード下地カビ
結露する壁天井コンクリート下地
カビ臭い砂壁・珪藻土壁
押入れ・クローゼット
床下木材合板カビ
幅広く防カビ工事しています。

漏水事故や雨漏り、浸水現場の対応
も積極的に対応しています。

 

一般のお客様、賃貸大家さんからの
お仕事をメインに承ります。

 


消臭工事歴は9年。

主に賃貸住宅退去後や空室のペット
臭・腐敗臭・などに対応しています。


 

対応地域について

埼玉県・東京都・千葉県
神奈川県に対応。


栃木県・群馬県・茨城県の一部地域
や長野県・山梨県の別荘地域にも
対応。

<除菌消臭工事対応地域>
埼玉県と東京都に対応。
千葉県一部地域や神奈川
川崎市・横浜市にも
対応。

 

 

 

問い合わせについて

カビや結露・臭いなどで
お悩みの皆さまからの
問い合わせ・相談お待ち
しております。



メールの問合せはこちら

 


電話:048-793-7148

 

 

プレモホームページブログも更新
しております!

https://kabistop.com/blog/

 

階段下収納がカビ以外の臭いで困ることが

あります。

 

中にはペット臭だったり、家財からの臭い
と言うこともあります。

その困った臭いを弊社は除菌消臭工事で
対応しています。

 

除菌消臭工事乾燥中

除菌消臭工事乾燥中

 

 

弊社の除菌消臭工事は建材に浸透させ

臭いを中和分解させ再発防止になるよう

対応しているところです。

 

主に大家さん自主管理物件の退去後で発生

するさまざまな臭いに対応してます。

賃貸大家さんの自主管理物件の退去後の
臭いでお困りの時はプレモまで問い合わせ
ください。


埼玉・東京に対応しています。

 

 

■プレモについて

プレモは防カビ工事専門
業者として19年。


住まいのカビ・カビ臭結露対策
消臭に対応しています。

 

壁紙カビ、壁紙石膏ボード下地カビ
結露する壁天井コンクリート下地
カビ臭い砂壁・珪藻土壁
押入れ・クローゼット
床下木材合板カビ
幅広く防カビ工事しています。

漏水事故や雨漏り、浸水現場の対応
も積極的に対応しています。

 

一般のお客様、賃貸大家さんからの
お仕事をメインに承ります。

 


消臭工事歴は9年。

主に賃貸住宅退去後や空室のペット
臭・腐敗臭・などに対応しています。


 

対応地域について

埼玉県・東京都・千葉県
神奈川県に対応。


栃木県・群馬県・茨城県の一部地域
や長野県・山梨県の別荘地域にも
対応。

<除菌消臭工事対応地域>
埼玉県と東京都に対応。
千葉県一部地域や神奈川
川崎市・横浜市にも
対応。

 

 

 

問い合わせについて

カビや結露・臭いなどで
お悩みの皆さまからの
問い合わせ・相談お待ち
しております。



メールの問合せはこちら

 


電話:048-793-7148

 

 

プレモホームページブログも更新
しております!

https://kabistop.com/blog/

 

階段下収納は湿気がこもりやすくカビも

繁殖しやすいので防カビ工事はマスト。

 

階段下収納ベニアカビ

階段下収納ベニアカビ

 

 

階段下収納防カビ工事後

階段下収納防カビ工事後

 

 

壁紙を張ってもカビが発生するとお客様が

言われたのでベニア防カビ工事だけで終えて

います。

 

住宅の階段下収納の場合、床下から見ること

も必要になることがありますので、何故カビ

が発生したのか?を考えることが重要です。

 

 

階段下収納のカビでお困りの時はプレモまで

問い合わせください。

 

埼玉・東京を中心に対応しています。

 

 

■プレモについて

プレモは防カビ工事専門
業者として19年。


住まいのカビ・カビ臭結露対策
消臭に対応しています。

 

壁紙カビ、壁紙石膏ボード下地カビ
結露する壁天井コンクリート下地
カビ臭い砂壁・珪藻土壁
押入れ・クローゼット
床下木材合板カビ
幅広く防カビ工事しています。

漏水事故や雨漏り、浸水現場の対応
も積極的に対応しています。

 

一般のお客様、賃貸大家さんからの
お仕事をメインに承ります。

 


消臭工事歴は9年。

主に賃貸住宅退去後や空室のペット
臭・腐敗臭・などに対応しています。


 

対応地域について

埼玉県・東京都・千葉県
神奈川県に対応。


栃木県・群馬県・茨城県の一部地域
や長野県・山梨県の別荘地域にも
対応。

<除菌消臭工事対応地域>
埼玉県と東京都に対応。
千葉県一部地域や神奈川
川崎市・横浜市にも
対応。

 

 

 

問い合わせについて

カビや結露・臭いなどで
お悩みの皆さまからの
問い合わせ・相談お待ち
しております。



メールの問合せはこちら

 


電話:048-793-7148

 

 

プレモホームページブログも更新
しております!

https://kabistop.com/blog/

 

大きな家具を長年同じ場所に置き続けて

少しだけ動かしてみたら家具裏の壁面に
カビが繁殖しているのを発見!というの
は実に多い話です。

 

大きな家具を置き続けた部屋

大きな家具を置き続けた部屋

 

 

大きな家具を出来れば廃棄➡腰ぐらいまで

の高さの家具に変更

 

すると良いでしょう。

また小物などはプラスチック製の衣装箱の

ようなものに入れ替えましょう。

 

これは段ボールがあふれる部屋でも同様の

ことが言えますので、出来るだけ小物を片付

けるようにしましょう。

 

 

それからDVDやBlu-rayディスクはカビが

発生しやすいので定期的に点検しましょう。

湿気の多い地下にDVDやBlu-rayディスクは

禁忌です。

 

本も多湿の場所に置き続けるのは危険ですの

で本をめくるたびにカビ臭を放つような時は

スキャンなどして廃棄するようにしましょう。

 

 

カビ対策としてこまめな整理整頓や断捨離は

当然ですし、ホコリを溜めないようにするの
は重要です。

 

また、壁にくっ付けるように家具や段ボール

を置き続けるのもお止めください。

 

壁天井に防カビ工事を行い、カビ難いお部屋

にしてホコリを溜めない生活を心掛けてくだ

さい。

 

 

壁や天井のカビ、カビ臭でお困りの時は

プレモまで問い合わせください。

 

埼玉・東京を中心に対応しています。

 

 

■プレモについて

プレモは防カビ工事専門
業者として19年。


住まいのカビ・カビ臭結露対策
消臭に対応しています。

 

壁紙カビ、壁紙石膏ボード下地カビ
結露する壁天井コンクリート下地
カビ臭い砂壁・珪藻土壁
押入れ・クローゼット
床下木材合板カビ
幅広く防カビ工事しています。

漏水事故や雨漏り、浸水現場の対応
も積極的に対応しています。

 

一般のお客様、賃貸大家さんからの
お仕事をメインに承ります。

 


消臭工事歴は9年。

主に賃貸住宅退去後や空室のペット
臭・腐敗臭・などに対応しています。


 

対応地域について

埼玉県・東京都・千葉県
神奈川県に対応。


栃木県・群馬県・茨城県の一部地域
や長野県・山梨県の別荘地域にも
対応。

<除菌消臭工事対応地域>
埼玉県と東京都に対応。
千葉県一部地域や神奈川
川崎市・横浜市にも
対応。

 

 

 

問い合わせについて

カビや結露・臭いなどで
お悩みの皆さまからの
問い合わせ・相談お待ち
しております。



メールの問合せはこちら

 


電話:048-793-7148

 

 

プレモホームページブログも更新
しております!

https://kabistop.com/blog/