ギターが確実に上手くなる方法 (2) | プレミアムギターズ

プレミアムギターズ

ギターのことが中心ですが、音楽の話や、時には全然違った話題など、幅広く書いてます。
最近ライブ・レポートも増加中。今年こそは、プチ・プライベート・スタジオ計画を実現したい・・・。

 昨日のエントリー(記事)、やっぱりちょっと「思わせぶり」だったかな、と少し反省。



 「俺は知ってるんだけどね、フフフ。」みたいな。



 嫌味~。



 そんなつもりはないんだけど。



 反省した私は、書かないと言った「答え」を書いてみることに。



 「答え」といっても、昨日も書いた様に、



 「ギターの練習を続けていくための、いくつかのアイデア」



 の一つですからね。



 しかも、ギターに関してではないけれど、



 ある方のアイデアのパクリ(応用)です。



 それは ・・・、



 トイレ作戦。



 トイレに入ったら、必ずギターの練習。



 まあ、衛生面含め、色々と障害が予想される方法ではあります。



 (小)の場合でもトイレは必ず五分、



 (大)の時はごゆっくり、といった感じ。



 これで必ず一日に一回はギター触るでしょう。



 普通の家庭のトイレだと、



 座ってギターを横に構えるのは無理でしょうけど、



 斜めにすればできるはず。



 というかやってみた(笑)。



 OKです。



 トイレに一本常備しました。



 それがどのギターかは、



 本人(ギター)の名誉のため内密に。



 効果があるのかないのか、



 続くか続かないか分かりませんが、



 取りあえずやってみます。



 皆さんも是非 ・・・・・、



 いや、お勧めはいたしません。



 はい。