子育て相談に答えてくれた人 | 仲良し兄弟&私の闘い☆٩(。•ω•。)و

仲良し兄弟&私の闘い☆٩(。•ω•。)و

高校3年生の知的障害の長男と
高校1年生の次男の
日常のブログを書いていたところ
5年前乳がんである事が分かり
抗がん剤治療、手術、放射線治療を終え経過観察中です。
最近、更年期障害になりました。
それと、食物アレルギーにも悩まされています。
現在43歳です。

こんにちは~。

寒いですね🍃


天気予報で

👨‍💼「寒くなるので、体調に気をつけてください」

という言葉を聞いて

これほどまでに身に染みたことはありません。


今までは寒くても

 こういったもので

自分さえ温めていればなんとか大丈夫だったのに

ここ最近は

空気が寒いと喉が痛くなる不安


今朝も咳き込んで起き

直ぐにエアコン入れてあたためました。


今も買い物に行こうと外に出たら寒い。
どんどん喉が痛くなってきたので、
龍角散ダイレクト を服用。

いつでも飲めるようにポーチに入れています。

お気に入りの鎮痛剤のノーシンピュア も手放せないですね。

アレルギーの薬も手放せないし

年々持ち歩かないといけないものが増え

カバンが重くなります真顔





中3次男。

来週にはもう期末テストがあり

中3の二学期の成績がほぼほぼ受験に響くものなので

とっても大切で、机の上にはワークなど色々あるのを見ると

それなりにやってるのかな~。


やってると信じてる風に接していますニコニコ


次男が、欲しいものがある……と

 4Bのシャーペンの芯キラキラ


筆圧薄すぎて悩んでいた次男にピッタリ。

シャーペンの芯に4Bがあるなんて初めて知りました。

私も使ってみたけど

滑らかで書き心地良かったです。





先週、嬉しいことがありましたイエローハート


ジャニーズの会員制のブログがあるのですが

そこで

SixTONESの髙地くんに質問するコーナーがあって


いくつか質問したのですが

私の質問が採用されて答えてくれましたひらめき


その質問した内容が

次男の子育てについて……

(こんな質問を、今をときめくアイドルにして申し訳ないです……)

それに、質問ではなく

子育て相談になってしまいました指差し


髙地くんからの答え


会員制のものなので
全ては載せられないのですが




と、

(実際は、これの3倍くらいの量です。)


嬉しすぎる泣き笑い


まず、私の質問に答えてくれたこと。


そして、内容が素晴らしい!


なんでこんな風に物事を考えられるんだろう。


SixTONESのみんなは

一見ヤンチャそうだけど

みんなしっかり芯があって

出てくる言葉全てポジティブで

ますます好きになりましたハート


 




ちょうど

私の母に「次男の子育て、失敗したね」って

言われたばかりなんです悲しい


確かに次男は

小学生のころは

向上心があって頭の回転が早くて

そろばんもピアノも頑張ってた。


それが中学生になって

部活も1年で辞めて

勉強もやりたくないと言い出し……

ほとんど喋らなくなり……




でも、失敗だなんて思ってない。

まだまだこれから!!



髙地くんのおかげで

私も前を向いて行こうと思いましたニコニコ


ありがとう!

髙地くんイエローハート