(2022年11月20日~21日の話)

久留米駅には13時17分に到着です。


駅前には大きなからくり時計があります。

久留米駅から久留米城址へ向けて歩き始めます。

2022年6月に訪れた時に行ってみようかなと思いつつも少し距離がありそうなので行ってませんでした。

 


駅前からは

こちらのブリヂストン通りを進みます。

駅からは1キロ少しの距離です。

しばらく歩くと

ブリヂストン久留米工場の前を通ります。

10分くらい歩いて

久留米城二ノ丸跡の石碑前を通り、こちらの道へと進みます。

3分くらいすると

久留米城址、篠山神社に到着です。

こちらから

城跡内へと進みます。

少し歩いて、

立派な鳥居前に到着です。

松の木の傾きもいい感じです。


境内へと入ります。

奥には

拝殿があります。

城跡内は少し高台にあり

端からは筑後川が見えます。

そして、拝殿のさらに奥に向かうと

本丸御殿跡の石碑があります。

久留米城址、篠山神社を後にして、再び駅まで戻ります。