(2月15日~16日の話)

与島パーキングエリアには15時8分頃に到着です。

ここで本州側の下電バスに乗り換えですが、乗り換え時間が35分くらいあるので、パーキングエリア内を散策?です。

バス停はチェックゲート付近にあるので、パーキングエリアの建物まで歩きます。


駐車場をぐるりと回るように歩道があります。

この時は2月の閑散期で駐車している車も少ないですが、

大型連休などはここが満車になるのでしょうか?

駐車場の端まで来ると

北備讃・南備讃瀬戸大橋が美しく見えます。

近くには

瀬戸大橋の記念碑?があります。

バス停から5分くらい歩いて

パーキングエリアの建物に到着です。

展望台も併設しているので上がってみます。


展望台からは瀬戸大橋がちょうど目線となるように見えます。

反対側には瀬戸内海が見えます。


ちょうど牛島、本島が見え、その間には高見島が見えます。

建物内はフードコートやお土産屋さん、無料のお茶サービスもあり少し時間を潰して、再びバス停へ戻ります。