毎日、

  • 育児マンガ
  • おすすめ絵本の紹介
  • おでかけ情報
  • トレンド情報/バズりそうな商品
について、1~2記事UPしています♪

 

 

 

ープロフィールー

東京下町にすむ2児のママ。

兄・小3、弟・年長。

去年までヨーロッパに住んでいたのですが

帰国して日本社会で頑張っています

 

絵本マラソンもあと85冊♪

 

今日は『わっかざり』↓✨✨

 

 




わっか、子供と作ったことありますか?

 

意外と楽しくて

時間がつぶれます。

 

どんなことが学べる?

 

絵本から、というより

わっかざりを作ることで

セロテープの使い方や

わっかのくっつけ方のコツなどを

一緒に体験することができました。

 

そのきっかけとなった本です♪

 

みなさんもぜひ

 

色々な色の折り紙で

わっかざり作ってみてください♪

 

かがくのともの過去記事はこちら。

 

 


絵本100冊マラソンとは?




 

管理人が勝手に言ってるプロジェクトで

絵本を100冊読むことで

小学校入学までに

知識量

常識力

教養

論理的思考

などを高めていく試みです‼️

 

絵本の紹介だけでもOK!

一緒にマラソンしてくれる人、募集中♪

#絵本マラソン お待ちしてます♪



また、今日は大谷翔平の本を

本屋さんで見つけました✨✨






野球しようぜ!の方は絵本で

少し長めの文章でした。


図書館では予約待ちで借りれませんアセアセ



大谷英語も人気のようですグッ



100冊まであと

83冊ですニコニコ


 

↑↑私のお昼♡


↑↑いつも100点の長男の実力を支えるRISU算数⭐️

 

オススメです♪