「がんばるとき」と「ゆるむとき」・・☆身体の声を聴くとき☆ | 「愛の波動を高め、本当の自分と繋がり、自分軸を創る」幸せチャネラーりえ

「愛の波動を高め、本当の自分と繋がり、自分軸を創る」幸せチャネラーりえ

ブログでは「愛の波動を高める」ためのノウハウやメッセージをお届けしています。

サロンでは、自分軸を築くための「愛の波動を高めるツール」を提供し、各種・講座・セミナー・コースなどを実施しています。

ご訪問ありがとうございます。

愛知の幸せチャネラーりえです。

 

 

「がんばる」「踏ん張る」

 

がんばる、踏ん張ることで次へのステージに行ける時は、大切なこと。

 

でも、頑張り過ぎてはいけない時もありますね、

 

心と身体が悲鳴を上げてしまう時。

 

 

「ここの境界線がわからない」

 

 

そんな声を聞きます。

 

 

引けば開くのに一生懸命押して「開かない」と悩んでいる。

足が着くのに「溺れる」と言って一生懸命もがいている時。

 

 

わたしもですが、つい「頑張り過ぎてしまう」ことも多いのです。

 

 

体からのSOS、その際は「休養の時」

 

自分だけで空回りしている時、そんな時は感情が振り回されて、心が疲れ切ってきます。

 

 

 

それでも「頑張らなくては・・」となると心と身体が壊れます。

 

 

 

がんばらなくてはいけない。

 

こんなことくらいでメゲテはいけない。

 

相手に負けてたまるもんか!

 

 

 

自分を虐めていませんか?

 

身体が悲鳴あげていませんか?

 

相手と競争していませんか?

 

 

チャネリング曼荼羅カード「過去5変化」

「よくがんばりましたね エネルギーが動きますよ」

 

そんな時は

 

「身体を緩めてあげましょう」

 

「肉体を休めてあげましょう」

 

 

心が空回りして疲れていませんか?

 

身体が緊張して硬直して痛みが出ていませんか?

 

 

がんばることをやめてみると、エネルギーが動きだしますよ。

 

流れを変えるには「ゆるむ」大事ですね。

 

 

 

お帰り、よくがんばったね。

 

自分を優しく抱きしめてあげましょう。

 

 

 

次へのステージにいく時の頑張りは、心も体も喜び溢れています。

 

波動が軽やかなのですね、疲れていても。

 

 

幼いころから「頑張ることが美徳」と言われてきた方は、もしかしたら「この違い」が分からないかもしれませんね。

 

 

頑張れば頑張るほど褒められてきたのでしょう。

 

 

肉体があってこそ、地球で存在できるのです、

 

 

心と身体の、氣を元に戻して元氣をチャージしましょう!

 

 

 

チャネリング曼荼羅カードはすべて「ニュートラルカード」

 

何かのカードをみて、ネガティブになりすぎたり、ポジティブに偏り過ぎたときは・・

 

そのことに対して思考や視点が偏り過ぎているのかもしれませんね。

 

 

 

チャネリング曼荼羅カードのエネルギーを眺めて、ニュートラルに戻していきましょう。

 

 

エネルギーアートをみているだけで、癒されるカードです。

 

「チャネリング曼荼羅カード」販売☆

https://ameblo.jp/prema-shanti-rie/entry-12409320297.html

 

 

最後までメッセージを読んで頂きありがとうございます。

 

愛と感謝をこめて

 

幸せチャネラーりえ

 

 

 

 

 

眺めているだけで癒されるカード☆

NEW◆チャネリング曼荼羅カード入門編ワークショップ

 

https://ameblo.jp/prema-shanti-rie/entry-12737255684.html

 

 

◆ご相談メニュー。

今月、Versionアップ、リニューアルします。

 

 

 

 

 

 

愛と光をこめて

 

幸せチャネラーりえ

 

 

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+

プレマシャンティメニュー

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:

 

◆公式LINE登録のお願い☆

↓クリックしてね。

友だち追加

もしくは↓こちらから☆
http://nav.cx/eVFqazV
 


「チャネリング曼荼羅カード」の販売☆

https://ameblo.jp/prema-shanti-rie/entry-12409320297.html

 

       

●只今のご予約可能日●

http://prema-shanti.com/calendar/
 

 

 

 

●プレマシャンティ各種メニュー●

https://prema-shanti.com/

 

●各種お問い合わせは↓より●

http://prema-shanti.com/contact/

(営業の問い合わせはご遠慮ください)

 

 

応援してね🎵

ぽちっと。

ポチッとお願い。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンタルトレーニングへ