「愛の波動を高め 魂と繋がり 本質を輝かす」幸せチャネラーりえ☆ヒーリングサロン・プレマシャンティ☆

「愛の波動を高め 魂と繋がり 本質を輝かす」幸せチャネラーりえ☆ヒーリングサロン・プレマシャンティ☆

波動(エネルギー)扱ったツールを主軸に、
インスピレーションを磨き、心のあり方を豊かにする
ヒーリングサロン「プレマシャンティ」主宰

ブログでは主に、愛の波動を高めるメッセージ・ツールのご紹介・りえ個人のことなどをお届けしています

こんにちは!
幸せチャネラーりえ(杉浦りえ)です
愛知県刈谷市でヒーリングサロン「プレマシャンティ」主宰しています

 

 

ブログでは、
「愛の波動を高め 魂と繋がり 自分の本質を輝かす」
メッセージやツールのご紹介をしています
 

 



サロンでは、

波動(エネルギー)を扱うツール
・チャネリング曼荼羅カード
・数秘学(感性で読み解く)
・レイキ
・伝授
・チャネリング
・ヒーリング
などを主軸に、
”インスピレーショを磨き、心のあり方を豊かにする”
講座やコースを展開しています


目に視えない波動やエネルギーは
愛の波動として扱うことで
人生をより良い方向へと導きます


風の時代を軽やかに心豊かに生きていきませんか?



私自身は、インナーチャイルドでもある
心の囚われの中で長年生き辛い人生を過ごしてきました

50歳を過ぎスピリチュアルやヨガ、心理学を学び、
生き辛さは周りではなく自分の中にあると気づきました
それが癒しの仕事をするキッカケです


講師歴10年、セッション歴13年

一貫して、
地に足がついたスピリチュアルを
たくさんの方にお伝えしてきました


自分自身がそうであったように
目に視えないツールを扱えるだけでは
心や身体、メンタルが整いません


スピリチュアルは人生の哲学の一つ
「自分の人生を豊かに」
自ら導いていくことが大切です


段階を追って、又は人生経験に応じて、
自分を愛する愛の波動を高めて
インスピレーションを磨きながら
心のあり方を豊かにする、
平穏にすることで
生き辛さを解消していきます


感性やスピリチュアルの才能開花と共に
マインドやメンタルも
整えていきましょう♪




私自身は共鳴体質、少々エンパス体質、

幼い頃は、超無口で病弱体質でした
1才前にこの世とあの世の狭間を行き来したのをほんのり覚えています
見えないものが時々視えることもあり
誰も信用してくれずトラウマになりました(笑)



得意分野は、
特に、ヒーリングや伝授系です



1960.03.14生

一人っ子
両親は若くして介護生活になり
両親の介護を長くしていました


私自身は娘が2歳の時に離婚
父が亡くなると同時に
今の主人と出会い再婚
ステップファミリー

愛猫もサイキックのようです


今は孫が1人
自閉症知的障害
小学3年生


人生経験は豊富です(*^^*)
 



 

 

趣味は、

宇宙と繋がること

妖精や天使と戯れる

愛猫と戯れる

魂で感じる芸術鑑賞

波動で自分実験

人間観察

独自データー分析・俯瞰・洞察

自己成長などの各種学び

など

 

☆  ☆  ☆

ベル各種サイトリンククリップ紹介

 

◆≪ホームページ≫各種メニュー
http://prema-shanti.com/


◆≪アメブロ≫
https://ameblo.jp/prema-shanti-rie


◆≪FaceBook≫
☆個人
https://www.facebook.com/rie.premashanti
☆「プレマシャンティ」ページ
https://www.facebook.com/premashanti.rie/


◆≪Instagram≫
https://www.instagram.com/premashanti.rie/


◆≪Twitter≫
https://twitter.com/premashantirrie

 

◆「公式LINE」
http://nav.cx/eVFqazV

 

◆「レターメルマガ」
https://prema-shanti.com/mail-magazine/

 

◆「YouTube」
https://www.youtube.com/@HappyChannelerRie


◆「note」

https://note.com/premashantirie

 

◆「リットリンク」
https://lit.link/sugiurarie

 

*  *   *

 

●各種メニュー↓

http://prema-shanti.com/

 

●各種お問い合わせは↓

http://prema-shanti.com/contact/

 

 

 

応援してね🎵

ぽちっと。

ポチッとお願い。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンタルトレーニングへ