久しぶりに哲学についての本やブッダの本などを読んだが、何とも読めない。













今まで沢山とは言わずとも、その手の本が好きで良く手にしていたのだが、頭に入ってこないのだ。













過去に経験したことを、数年ぶりだったり長いブランクの後に行うと、脳が徐々に活性化していく様が感じられるのは、僕だけではないだろう。













それでいうと、最近また新たにアシュタンガヨガの練習を始めたのだが、自分で思っていたよりはスムーズに出来、只スタミナがついて行かない感じだった。














又、コロナが明けてから、自身の得意分野の飲食店勤務の募集が多くなり、ブランク明けでも動けること、脳が活性化することを体感した。













一度経験した事は、再開しても直ぐに出来るようになる、これはとても心強い体験だ。














そう感じると共に、長いブランクによって自身がどこまで鈍りに鈍っているのか、痛感させられる日々である。