今日のモデルさんです。
知り合いの紹介でこられた方ですが、今年2月にした矯正で髪がツンツンになって毛先がビビって、毛先は触るだけで、切れてしまう状態です。





矯正。。ラストチャンス

2度と当てたくないを、覆すべく!!

ウェットアイロンで還元6割のイメージで!!



ハンドブローの状態



すごく柔らかく、自然で、ボリュームもだせる、ナチュラルなストレートの完成ですグッド!
こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノまたまた、更新してませんでした。
今年ずっと思考錯誤してきた、縮毛矯正
やっと、ひとつの結果だせるようになりました。

一番こだわったのは、薬による毛髪へのダメージの軽減と、熱による不自然はまっすぐの否定!!

よって、いままでより、もっとボリュームの出せる自然なストレートになります。


クセを伸ばしてボリュームを減らしたい!!

当然も希望だと思いますが。。。


でも、本当に欲しいまっすぐは自然で艶があって、生まれた時からまっすぐだったかもな、

ストレートニコニコ



こんな癖が。。。









お試しあれ!!


こんにちは
びっくりです。。。ずっと、ブログ放置でしたドクロ






ものすごく、敏感な髪質で、ちょっとストレス与えるだけで、縮む、デリケートな髪です。


それだけに。薬剤とアイロンの熱にはかなり慎重に。。。

でも、最近マイブームのウェットアイロンで施術となると、薬は7割でいいし、

熱も過度に与えないので、安心して施術できます。







細い髪でも、ぺちゃんこになることのないストレートの完成ですニコニコ

縮毛矯正の基本的は技術は、


パーマ剤でしっかり反応させて、髪や頭皮がやけどや、毛髪の


水素爆発を防ぐためにしっかり乾かせて、高温のアイロンをします。


しっかりすると、もちろん伸びます。


でも、伸びすぎて、髪は次回のパーマもカラーも反応しなくなる。


って、矯正のちょっと嫌なところではないですか!?ドクロ


乾燥させて形状をつくる。。すなわち、乾燥毛つくってます。


とはいえ。。。理想は。。。


今回は、試したいこと試してみました。




乾いている状態




濡らすと、癖があまり出てないです。


これは、疎水部分のパーマがかかる部分にアタックする薬のチョイスが正しいかと。。。


通常は親水部分にかかるパーマ剤がほとんどで、


疎水部が多い髪には、ダメージと癖が残るってオチが。。。


これは、ネタではなく、科学的な話なのですが。。。爆弾


ということで、疎水部にアタックするパーマ剤で。。。




薬が効いた状態です。


ウェットでは癖なかったから、あまりわからない。。


まして、普段はここでクタクタになってもおかしくない、部分ですが。。合格




で、やってみたかったアイロン処理のあとです。


しっかりがっつり挟んでないので、ちょっと不安定に見えます。。。




画像ではわからないですが、


まだ髪は湿ってますあせる


で、いいのです。水分を残したかったからアップ




2剤処理して、ちょっとトリートメントしただけ。。


軽くブローして、


このボリューム感。。。




前回。12月のブログであげた、同じモデル(長女)


ですが、あの時もしてやったりって思ってましたが。。。


今日のボリューム感と、毛髪の状態で計ると、


こっちがいい!!


でも、まだまだ、僕のなかで未完成クラッカー


がんばろう本気塾(笑い)


まあ。実験が楽しい。。。


でも結果でないときは、、、しんどいです(笑)

>傷まない縮毛矯正。。。って広告とかウェブで見かけます。。


でも、傷まないなんて、ありえないと思っています。


なぜ。。。シンプルに考えると癖で曲がった髪をまっすぐに変形させる。


これって、髪にストレス与えています(笑)


そのストレスとは。。。


パーマ剤。。。


アイロン。。ドライヤーの熱。。。


パーマ剤で変形させるために、毛髪の内部に薬を浸透させて、


変形するためのパワーを与えます。。。


髪はアルカリに弱いのですが、浸透させるのにアルカリは必要です。


じゃあ、酸性で。。。酸でも浸透させるのに必要はパワーは、それなりのダメー


ジは逃れられません。。。


それと、矯正における、最大のリスクは。。。


熱。。。。





今、チームで研究しているのは


ダメージのリスクを最小限にするための。。。


工夫です!!!アップ


薬も熱も必要以上に髪に与えるリスク。。。



これが軽減できれば。。。




髪に与える熱を、必要最小限で終わらせれば。。。


熱変性することで、髪は固くなり、そのうち、傷んで膨らんで。。。


毛先はチリジリって経験。。ありませんかはてなマークカゼ


まっすぐにはなりますが。。。


後々のリスクが大きい。。。


髪に与える薬剤の最小公倍数。。。


髪に与える熱の最小公倍数。。。






まだ、いい塩梅は見つかっていませんが。。。


あのクリクリなパサパサっぽい人形が。。。


これくらいは、綺麗になったかな合格


まだまだ、研究段階。。。ひらめき電球


いい仕事をするためには止まってられません(笑)


また来週音譜


縮毛矯正 宇治市 小倉 prego hair(プレーゴヘアー) ひとりでやってる美容室

3月3日からスタートした育毛!!



縮毛矯正 宇治市 小倉 prego hair(プレーゴヘアー) ひとりでやってる美容室

ちょっとは結果がでてるだろうか。。



縮毛矯正 宇治市 小倉 prego hair(プレーゴヘアー) ひとりでやってる美容室

毎日かかさず、家でやってもらってます。


僕はただ、頑張れというだけです。


47歳。。まだまだ改善の余地がある!!



2ヶ月前にパーマモデルしてくれたかたに、トリートメント(^o^)
髪質は、軟毛でダメージ受けやすく、
乾燥しやすく、なってます。



いつものトリートメントに、ひと手間かけてみました。


油分で勝負すると、すぐにペタペタになるので、
脂質CMCとタンパク質で疎水に。
ポリフェノールで締めましたアップ


力強くなったでしょ!!


Android携帯からの投稿
先日、陶器と仏様の水墨画の展示されている、ギャラリーにおじゃましてきました。え゛!
芸術に疎いのですが、
なぜか惹かれたお地蔵様


2体お店で微笑んでおられますニコニコ


Android携帯からの投稿