こんにちは(笑)
未来のためって、どんな意味?(笑)
例えば。縮毛矯正。
なぜ、されますか?癖を伸ばしたい。膨らみたくない。髪を綺麗にみせたい。

当たり前な、気持ちです。そう。当てたその後。すなわち、当ててから未来がよくなるためですね

そう思うと、美容師や理容師の仕事って、
責任重大ですね
お医者さんは、命に関わるから、もっと責任重大

それはもちろんです。
ですが、

こんなんなったり。

こんなんなったり。
これは、矯正で失敗した髪の一例

命はなくなりませんが、
こんな髪では、外に出れません
生活にものすごく制限かかります。
これも責任重大なことですね

僕が住んでる地域の周辺でも、きっちり勉強して、
ちゃんとした矯正される美容師さんは、
いっぱいいます。
使う薬も違うけど、技術方法も違うけど。
髪の未来のため、
もっと勉強しないとね

と、思った今日このごろでした。

未来のためって、どんな意味?(笑)
例えば。縮毛矯正。
なぜ、されますか?癖を伸ばしたい。膨らみたくない。髪を綺麗にみせたい。


当たり前な、気持ちです。そう。当てたその後。すなわち、当ててから未来がよくなるためですね


そう思うと、美容師や理容師の仕事って、
責任重大ですね

お医者さんは、命に関わるから、もっと責任重大


それはもちろんです。
ですが、

こんなんなったり。

こんなんなったり。
これは、矯正で失敗した髪の一例


命はなくなりませんが、
こんな髪では、外に出れません

生活にものすごく制限かかります。
これも責任重大なことですね


僕が住んでる地域の周辺でも、きっちり勉強して、
ちゃんとした矯正される美容師さんは、
いっぱいいます。
使う薬も違うけど、技術方法も違うけど。
髪の未来のため、
もっと勉強しないとね


と、思った今日このごろでした。
有名ブロガー目指そうかな(笑)
こんにちは
まめにしないと、ブログ落ちますね(笑)
と、言うことで
またもや、矯正のお話ですが、
傷まない矯正。
傷めない矯正。とか、ちょこちょこ見かけます。でも、実際。それでかけたらボロボロ
もう、矯正するのが恐ろしくなって、二度としたくないと、
意外な意見を耳にします

理由は、簡単です。

矯正で1番の原因は、過軟化と過剰な熱
って、資格の教育本に載ってます。
んじゃ、その過軟化って?

これも本に載ってますが、
軟化OKって。まあ、これほとんどこの辺りを目指しますが、この軟化。
過剰軟化だと思います。
パーマに置き換えたら、弾力ないまで軟化させません。カールつかないから。
でも、矯正はここまで髪の弾力奪って、乾かして、180℃のアイロンで処理するんです。
しないと、伸びないから
いや。薬傷まないの使うから。
いやいや。傷まない薬ないです。
難しい仕事なので、ちゃんと認識しないとですね


と、自分のふんどし締め直しただけですが。


矯正のあと、カットがまとまらないパターンは、熱加えすぎて、髪が硬くなるからです。
ダメージです。
美容の仕事は終わりなき道です(笑)
こんにちは

まめにしないと、ブログ落ちますね(笑)
と、言うことで
またもや、矯正のお話ですが、
傷まない矯正。
傷めない矯正。とか、ちょこちょこ見かけます。でも、実際。それでかけたらボロボロ

意外な意見を耳にします


理由は、簡単です。

矯正で1番の原因は、過軟化と過剰な熱
って、資格の教育本に載ってます。
んじゃ、その過軟化って?

これも本に載ってますが、
軟化OKって。まあ、これほとんどこの辺りを目指しますが、この軟化。
過剰軟化だと思います。
パーマに置き換えたら、弾力ないまで軟化させません。カールつかないから。
でも、矯正はここまで髪の弾力奪って、乾かして、180℃のアイロンで処理するんです。
しないと、伸びないから

いや。薬傷まないの使うから。
いやいや。傷まない薬ないです。
難しい仕事なので、ちゃんと認識しないとですね



と、自分のふんどし締め直しただけですが。


矯正のあと、カットがまとまらないパターンは、熱加えすぎて、髪が硬くなるからです。
ダメージです。
美容の仕事は終わりなき道です(笑)
今回は、トリートメントのお話し

トリートメント。サロンで、行われているポピュラーなトリートメントは、
1塗って、2塗って、3塗って、さあ、きれいやろ


きれいです。そうなるように、開発されてます。

でも、ちょっとだけ残念なのは、どんな毛髪、どんなダメージも、ほぼ同じ工程

まあ、せいぜいナチュラルとか、ダメージとかで区別してるのもありますが、これは、憶測ですが、油分の配合量だとイメージしてます。
髪は、100人いたら、100通りやのに



今回は、水分与えるとトロトロになる超ダメージ毛。
根元4cmより毛先まで、ザラザラ

んじゃなぜトロトロで、なぜザラザラ?
それを、ピンポイントに改善する補修をしながら、髪を触りながら、
手で、髪が変化していくのを、感じながら、トリートメントしたら、



面が整います。
ドクターではありませんが、
症状にあわせた、処方したら、
可能性は無限大です




明けましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いします。
今年は、6日火曜日より営業させていただきます(^-^)
ホットペッパービユーティで明日の予約を入れていただいた方、ありがとうございます。これを読んでいただけたら助かりますが、ホットペッパービユーティは、店のパソコンからしか操作できません。
ですので、明日休みで承れないことをお伝えできません。
本当に申し訳ありません。
本年も、よろしくお願いします。

今年は、6日火曜日より営業させていただきます(^-^)
ホットペッパービユーティで明日の予約を入れていただいた方、ありがとうございます。これを読んでいただけたら助かりますが、ホットペッパービユーティは、店のパソコンからしか操作できません。
ですので、明日休みで承れないことをお伝えできません。
本当に申し訳ありません。