プリザーブドフラワーを手作りしよう -2ページ目

プリザーブドフラワーを手作りしよう

プリザーブドフラワーは作り方さへわかれば、
髪飾りだって、
コサージュだって、
お正月飾りだって手作りできちゃいます。

プリザーブドフラワーが少しづつ上達するに従って、


「自分のオリジナルの作品を作りたいな~~」という気持ちに
なってくると思います。

プリザーブドフラワーを手作りしよう

オリジナルアレンジを考えようと思っても、
ついつい無難なラインになってしまう……
という方は少なくないと思います。


私も、毎年数多くの新アレンジをリリースするのですが
そのアイデアの源泉についてお教えしますね。



★旅先での感動・発見


旅先、とくに海外を旅しているときは、目に入る風景のそこかしこに
アレンジのアイデアが潜んでいるように思います。

日本人では思いつかないような、その土地ならではのセンスを
発見できるのは、海外旅行の醍醐味のひとつでしょう。
スケッチや写真を撮って、後の資料にしています。



★映画やミュージカルから……

映画や舞台を観ているときにも、ハッとするようなアイデアを
見つけることがあります。花そのものでなくとも、その映像や
物語の世界観から影響を受けることもあります。



★海外の雑誌や絵本から……

海外雑誌の独特の色使いは参考になります。とくに、
クリスマスアレンジのアイデア探しには役立つと思いますよ。

それから、子供向けの絵本もあなどれません。日本のものも
海外のものも、眺めているだけで刺激をもらえます。
試しに、図書館へお出かけになってみてはいかがでしょう?



★いつもネタ帳を持ち歩いています!

実は、アレンジのアイデア帳なるものを持ち歩いています。
新しいものを考えなくてはいけない時などは、枕元にも置い
ている位です。いつでもどこでも、例えば寝ているときでも! 

よさそうなアイデアが浮かんだらパッと書きつけておく。
誰だって急にアイデアを出せと言われて出るものではありませんから、
こうして日頃から、心をプリザーブドフラワーに向かわせて
おくことが大事なのではないでしょうか。


いかがでしょうか?参考になれば、私もうれしいです。

⇒自宅でレッスン!“魔法の花”プリザーブドフラワー講座
今日は、プリザーブドのアレンジで最も難しい
ブーケの工程の紹介です。

プリザーブドフラワーを手作りしよう

文字のみの、ご説明となるため分かりづらい点もあると思いますが


「こんな風に作られるんだ~」ということだけ分かって
頂くだけで十分なので、ざっと読んでくださいね。



★まずはワイヤリング★ 



(1)まずは、すべてのローズのワイヤリングから。
   裸ワイヤーを切らずにそのまま使います。
   花の首元から5mm下の位置にクロスでかけてください。


(2)壊れやすいチューベローズは、地巻きワイヤー#26で
   段違いのクロスでかけます。ジャスミンも同様です。


(3)アイビーにはソーイングメソッドをほどこします。
   葉の色が薄い面が裏です。裏側の葉脈をまたぐようにして、
   ワイヤーを挿します。

(4)その他の副素材には2か所留めでワイヤリングしていきます。


(5)すべてのワイヤリングが終わったら、それぞれ不要な部分を
   カットして整えましょう。


(6)次にテーピング作業にうつります。
   カスミ草は、フローラテープを斜め下方向にひっぱりながら
   ワイヤーの3分の2まで巻きます。


(7)あじさいはよく束ねてからテーピングします。首元は慎重に巻きます。


(8)バラは首元が難しいので慎重に巻きましょう。ステム(茎)がある
   部分とない部分の段差に気をつけてください。


★次に組み立て★ 



(1)まず、仮留めに使うフローラテープをあらかじめ用意しておきましょう。
   4~5㎝位のものを数枚切っておきます。


(2)ラウンドブーケの真ん中に持ってくるメイン(フォーカルポイント用=FP)の
   バラを選びます。メインが決まったら、花のトップから12センチの位置を測ります。
   その位置で角立てをします。そこから、45度(ブーケの上方へ)戻します。
   この角度でジョイントしていくことにより、花嫁さんがブーケを持ったときに、
   美しいラウンド型を披露できるようになっています


(3)まずは、バラだけでラウンド型の外周郭をつくっていきます。
   そして、フローラテープで仮留めしていきます。


(4)次は2週目の外周部分です。真ん中のバラトップにメロンパン型
  (横から見て)をつくるように意識してください。


(5)17本すべてのバラを配置し終ったら、チューベローズをメイン
   部分から(FP周辺から)挿しています。ジャスミンも同様に挿します。


(6)次はアイビーです。まず、中央(FP)のバラの横に一枚添えます。
   1~2本配置するごとにきちんとテープで留めていきましょう。


(7)アイビーを「くの字」に配置しました。
   それと互い違いになるようにして、ラムズイヤーも加えました。


(8)なんてんは、メロンパンのところどころからツンツンと飛び出すようにします。
   さらに、ユーカリ・アジサイを加えました。


(9)ジョイント部分を地巻きワイヤー#26できつく結びます。


(10)ステム全体をよくまとめてジョイント位置から10センチ
    くらいのところで切りそろえます。だいたい女性の手1つ半の長さでカットします。


(11)取っ手(持ち手)上方部分からテーピングしていきます。



★最後にリボンワーク★ 


(1)幅広のリボンを10センチほど余裕を持たせてジョイント部分にあてがい、
   リボンの幅を利用して、ステム全体をくるみます。


(2)先端の方から、ジョイント部分まで巻きあげます。
   ジョイント部分できつくしっかりとしばりましょう。
   結び目ギリギリのところで、カットします。


(3)最後に、装飾用のリボンを作りジョイント部分にあてがい、
   ワイヤーで固定します。


(4)これで、遂に完成!



少し今日は、難しかったですね。。。
流れだけでも、ご理解いただければと思います。



もし、ご自身や友人のためにウェディンブブーケを
実際に作る際は、プリザーブドフラワー講座を参考にしてください。



全ての工程を、冊子での写真だけでなくDVD映像に収めていますので
つまづくことなく、作り上げることができると思います。

⇒自宅でレッスン!“魔法の花”プリザーブドフラワー講座
プリザーブドフラワーで作る、ウェディングブーケは
とっても今人気があるんですよ。



やっぱり、式が終わった後もずーっと長い間飾れる
というのが魅力だと思います。



ということで、憧れのブーケづくりを進めていきましょう。



【基本情報】


難易度 ★★★★★
予算 20,000円前後



【今回作るのはこちら!】
プリザーブドフラワーを手作りしよう

ラウンドブーケという、最も人気の高い形を作ります。





【おおまかな工程】



すべての花材にワイヤリングと
テーピングをほどこす。


ラウンドブーケを組み立てる。


持ち手をリボンで仕上げる。
飾りリボンを結ぶ



【習得できること】


・ブーケ作りの基本
・第5章のコサージュを発展させたブートニアの作り方
・ウェディングアイテムを作る際の心得
・リボンワークの基礎



【花材】



●ローズ (スタンダード 色:ホワイト)4 
●ローズ (スタンダード 色:アイボリー)6
●ローズ (スタンダード 色:チェリーブロッサム)5 
●ローズ (スタンダード 色:ピーチ)2
●ローズ (ベイビーサイズ 色:ホワイト)4 
●チューべローズ (色:ピンク)2
●ジャスミン(色:ピンク)2
●ラムズイヤー (色:グリーン)5
●アイビー 中~大 (色:グリーン)5
●かすみ草(色:ホワイト) 
●グニーユーカリ(色:ブルー)
●なんてん 
●あじさい(ホワイト・オリーブ・ピンク)



※花材は、指定していますがご自分のお好きなものを
 選んでいただいて構いません。


【道具・資材類】



●はさみ 
●木工用ボンド 
●定規
●ワイヤー #24 
●地巻きワイヤー ♯26(グリーン)
●フローラテープ(色:モスグリーン)
●ワイヤー入りリボン(60mm幅と15mm幅)
●ブーケスタンドがあると便利です。
(花瓶で代用も可)




ちょっと準備する物が多いですが、ゆっくりとあわてず
揃えてくださいね。



次回は、『いよいよウェディングブーケに挑戦vol2』
をお送りします。

⇒自宅でレッスン!“魔法の花”プリザーブドフラワー講座