リースハンガーってどんなもの?
リリーのモチーフのリースハンガーを買いました。
クリスマスリースを飾るのにピッタリな雰囲気です。
私にとってユリ(リリー)のモチーフは特別な想いがあります。
それについてはまた、別の機会に書くことにします。
皆さんのお宅ではリースをドアに飾る時には何か道具を使っていらっしゃいますか?
私は「ドアリースハンガー」を使っています。
あまり聞きなれないかと思いますので、画像でご覧いただきましょう。
向かって左側のゴールドのペイントが施してある方がリースハンガーに飾ったクリスマス・リースです。
最近のドアは比較的、背が高めで、このハンガーの全長は約45㎝。
これをドアに引っかけて、下部のカーブの部分にリースを掛けて使用します。
ドアに掛ける部分をご覧ください。
これだけの厚みがあれば、特注などではない限りどのドアにも対応できるはずです。
大切なドアを傷つけないように対策しておきましょう
我が家の玄関ドアにはお客様をお迎えするために、丈夫なアーティフィシャルフラワーで制作したドアリースを飾っています。
便利なリースハンガーを使っていますが、少々残念なこともあります。
ドアですから、当然一日に何度も開け閉めします。
その度に、ハンガーの一部分が擦れ、ドアに傷がついてしまいました。。。
このようなことがないように、もしリースハンガーをご使用になる前にぜひ対策を!
傷の原因になる可能性はこんな所
必ずドアに接触する、この二ヵ所さえ保護しておけば傷を防ぐことができます。
用意していただくのはフェルトと両面テープです。
このようにリースハンガーの幅に合わせて、フェルトをカットします。
ピンキングバサミを使うと切りっぱなしでもほつれません。
私は花器の固定に使う専門のクッション性に優れた両面テープを使用しましたが、安価な両面テープでも接着剤でも代用できます。
接着した様子です。
たったこれだけのことですが、傷がついてしまってから修繕するより簡単です。
お試しくださいね!
リースハンガーは一つあれば、季節ごとにリースのデザインを変える時にも便利。
しかも、リースを安定した状態で飾ることができますのでおすすめです。