

こんにちは

本日は、
営業職時代に出会ったお店

クライアント先へ向かう途中、
四ツ谷から新宿方面へ歩いていると
ご年配の方々で賑わっているお店を発見



120年も続く
老舗のかすてら屋さん

大きさの異なるかすてらがズラリ

かすてら屋さんは初めてだったので
お話を聞いてみると一番人気は
一斤サイズ(¥1,700)で
贈物として2.5斤サイズも人気みたい

ふわっふわ〜 



かすてら自体は甘さ控えめ
ザラメが満遍なく敷かれていて
ザクザクしていて甘くて美味しい

文明堂さんのように
ぎゅっと密度の高いかすてらとは違い
ふんわり軽くて
あまりしっとり感もなく
パクパク食べてしまった


かすてらをいただく時には
必ずほうじ茶と一緒に

かすてらとほうじ茶を口に含み
口溶けを味わうのが好きです



お土産でいただいたほうじ茶が
薫り高くて本当に美味しいの

美味しい食べ物と一緒に飲むものって
めちゃくちゃ大事な問題だよね

ほうじ茶についても
また改めて書きますネ



話が逸れちゃったけれど…

坂本屋さんの
/// 絶品ふわふわかすてら ///
みなさまもぜひ



甘いものがお好きなあなたへ
こちらもどうぞ
またね




