アルカラス全米オープン優勝!! | 東京おば散歩

東京おば散歩

気分を写す1shot+1型糖尿病備忘録

アルカラス優勝!

史上最年少19歳3ヶ月での世界ランキングNo.1が誕生した

勝利を決めた直後のアルカラス

 

 

 

 

ルードも素晴らしかった!!

テニス男子も新時代の幕開けだ!

 

試合中は厳しい顔つきであまり表情を変えないアルカラスも、試合が終われば、少年っぽさが残る笑顔が満開になる。

 

ルードと抱き合って、お互いの健闘を讃え合った後、真っ直ぐにコーチングボックス(でいいのかな?)へ。コートサイドのお客さんをかき分けるように、客席の階段を登り、壁をよじ登ってサイドのコーチングボックスへとなだれ込んだ。

 

スタッフや関係者、コーチと次々にハグを交わしてから、お兄さんの元へ。上段にいたお父さんも加わって、家族3人で抱き合う時間は他の誰より長かったように思う。

 

頭を押さえているのがお父さん

押さえられているのがお兄さん

 

ルードは家族総出の応援だったようだ。

 

赤の水玉ドレスが妹さん。可愛いよね💕

彼女の後ろの白髪の女性がお祖母さん。その横は紹介されなかったけれど、お祖父さんじゃないのかな。

下段右の写真がお父さんとお母さん。若いよねぇ🤭

 

ルードも試合後は柔らかい表情。なかなかのイケメンだった。

 

 

ルードは準優勝のスピーチの冒頭で、911の犠牲者を追悼していた。

そう、現地時間では、その日は9月11日だ。しかも、会場はニューヨーク。

ルードはまだ23歳。911の時には幼い子どもだったはずだけれど、忘れずにそのことに触れたのには驚いた。

 

ここからは私の勝手な憶測だけれど、アルカラスはこれを聞いて、焦ったかもしれない。ルードのスピーチの後ろで、俯きがちに何か考えているような表情だった。

そして、自分のスピーチの時には、ルードと同様にと前置きをつけながら、911に触れた。

 

スペイン人のアルカラス。まだ、世界を転戦し出して間もないはずだ。英語はまだまだ苦手なのだろう。インタビュアーは、彼の英語を誉めながらも、最後にスペイン語で話させる。

だからね。きっと英文、考えてたと思うよ。ルードのインタビューの間に。一生懸命、頭の中で英文を組み立てていたんじゃないかな。どこか必死な表情だったもん。

 

それにしても、テニスだけじゃない。人間的にも素晴らしい圧巻のふたりだった。新時代のチャンピオンにふさわしいニューヒーローたちだ。

ズべレフもチチパスもウカウカしていららないね。

 

 

ちなみに、アルカラスに優勝カップを渡したのは、ジョン・マッケンロー。

マッケンローとビヨン・ボルグの対決は、私が初めてプロテニスを知ったきっかけだ。

 

 

貴公子ボルグと悪童マッケンロー。対比がハッキリしていて面白かったな。

 

とにもかくにも、これで今年のグランドスラムは全て終了。

今年の全米は本当に面白かった。

毎日熱中しすぎて、わたしはもうヘトヘトよ。

 

車椅子テニスで、国枝が年間グランドスラム達成か? という期待もあったけれど、残念ながら準優勝だったらしい。

上地選手も準決勝。でも、シングルの日本人選手は早々に負けちゃったなか、準優勝はやっぱりすごい。

おめでとうございます㊗️🎉

 

そして、最後はやっぱりこの方のお写真で。フォトセッション中のアルカラス。

彫りが深いから、目がいつも影になって見えなかったけれど、フラッシュを焚かれるとこの通り。なかなか可愛いね💕

 

 

アルカラス、全米オープン優勝おめでとう。