悪縁、とまでは言わないけど腐れ縁とおさらばしたくて


良い人間関係の御縁が結ばれますようにと


念願の安井金比羅宮に行ってきました!



いくつかお寺に行って写真をばしばし撮っていたものの、ここでは写真撮る気にならず。

初めは撮ろうと思ってたんだけど境内の様子やあの岩は「やめろ」と言われているようでスマホ出さず。


境内があまり写らないように朱色の鳥居の入口は撮ってみたけど、ここに載せるのはだめかもと変な感じ真顔


かわりにおみくじとお守りを載せますニヤリ





一人で行ったのもあって恥ずかしさが勝ち、あの岩の穴はくぐらずでしたが、くぐらなくてもご利益に差はありませんと張り紙がしてあったのでいいかなって…

後ろ髪はひかれたけど…不安


明日もう一度行くか…?


















年末だったか、元カレさんと後輩ちゃんの関係にもやもやするとグチグチ言った続編。


結果的に2人は付き合ってなくて、後輩ちゃんはお父さんみたいな感じ、元カレさんは誰のせいで彼女が病んで自分が守る羽目になったのかというスタンス。

聞いてみたらこんな感じだった。



聞く前に、後輩ちゃんと私と一緒に仕事をしたことのある先輩に、多少、多少言葉を選んで愚痴ったんですよ。そこまでする?って。

(一緒に飲みました生ビール


先輩は先輩で別の人から2人の様子を愚痴られたようで、私とある程度の情報をすり合わせてみた。


結果やっぱり付き合ってる??

→いや、そこは直接聞かないとでしょ

→どうする付き合ってたら

→えー…


あの二人はなぜそこまで頑ななのか  


ちゃんと周りは見えてるのか  


もしかしなくても後輩ちゃんのせいで中堅どころが異動したのか

→そのせいで別の後輩が年齢に見合わない仕事かぶる羽目に?

後輩ちゃんが言ってることと、先輩が話を聞いた方の話とのズレ

→やっぱわかんね


などなど


先輩は後輩ちゃんに、「いろんな先輩方に気を遣わせるなんてないと思う、視野を広げるべき。あなたは(私)後輩ちゃん構わなくていいんじゃない?」とばっさり。

まぁ後輩ちゃんの悩みは、うん、ちゃんと落ち着いて、深呼吸して、頭を柔らかくして、落ち着いて助言を求めれば、うん、まぁ…な感じかも。


で、先輩と飲む数日前にちょうど後輩ちゃんから元カレさんと3人でご飯行きましょうとお誘いがあった。

だから先輩と話したことを頭に入れつつ後輩ちゃんだけに、2人ってどうなの?周りからみてもそんな感じらしかったけど、いや、話だけ聞いてた私もそう思ってたんだけど、と尋ねるとそれはないと。


話しながら後輩ちゃんは2〜3つ思い当たる行動?があったようだけど、この話を元カレさんにしたようですぐライン来ました(そういうところだよ、とまたモヤる)


で、冒頭の2人の考え?感じ方?がわかったのだった…


特に脱力したのは元彼の方。


俺にも選ぶ権利がある😏

みたいなふざけた文の締めだったから、そう思われてもしょうがない言動だったんじゃない?話を聞いていただけの私ですらそう思ったのにと考えを述べると既読スルー。


当分のあいだ、ふたりから誘いは来ないだろうねにっこり笑い



なんだかんだおにーさんを引きずってる自分が一番うける。

婚活再開しようかな。



見に行ってきた。

いざ目の前にすると欲しい気持ちが減ってしまった。
昨日テーブル(仕事机から変更。仕事しない爆笑)とこたつの場所を入れ替えただけの模様替えしたら、LOWYAのあの棚どこに置こうって困ってしまった。
実物を見るとまぁ置けないことはないけど、あれ捨てなきゃみたいな。

もうね、誰かに部屋なんとかしてもらうのがいい気がしてきた。

こんなのとか↓

こんなのとか↓好みです

だれか~…


お祝い退院



午前中に無事退院!


なんだかんだで病院ではシャワー浴びれず、帰宅してすぐ5日ぶりのシャワーを浴びほっとする。

その後今日も来てくれた母とランチへ。


母も、退院を伝えた職場の方も「痛くないの??」と心配してくれたんだけど、これがまぁ傷口は痛くないの。

腕の手術後のほうがよほど痛かった。

まぁ今回は場所が場所だからかな?


上半身の手術したんだけど、制限は入浴(お湯に浸かる✕)だけであとは特にしたらだめ・食べたらだめなことは言われず。

気が楽

職場のご厚意で病休取れたから、明日から暇だわ

体と相談しながら部屋片付けよ




今年も入院&手術です。

一昨年・昨年は骨折したせいで、今年は内科的なやつ

健康診断って、行くもんですね



約1週間入院予定だけど、ドレーンが抜けたら翌日退院なのでもう暇

ほんとすることない

本でも持ってくればよかった…

スマホ飽きる



清拭は術後一度してもらって、今日は2日ぶりに清拭の話が出たからお願いしたのに、予定から1時間半経っても来ず…

昨日から汗ふきシートとレンタルしたタオルをフル活用DASH!


言えば済む話なんだろうけど、もう4日シャワーすらあびてないから開き直ったというか。ドレーン抜けた日からシャワーOKだから、あと1〜2日待てばよさそうだし。

看護師さん忙しいんだろうなと思いつつ、看護計画?は出しっぱなしでいいのねとグチグチ言いたくなるし


白ご飯の量が選べたから小盛(それでもまぁまぁな量)にしてたのに、前半は全て普通の量だったし

声かけてやっと小盛にしてもらったら、なぜか軟らかい水分多めのご飯になってるしわけわからん魂が抜ける


ご飯自体はおいしく食べられるものがほとんどでありがたい限りです


ある日の昼ご飯

サラダ系の小鉢はいつもおいしい!




手術自体は問題なく終わり、新幹線で往復約3時間で来てもらった母には手術日もお見舞いも15分の面会時間で申し訳無さ爆発


退院の日も来てくれるって言ってるし、ありがたいけどますます申し訳ない驚き


早くて明後日退院かな~だってさ


早く帰りたい











おにーさん改め元彼さんなんですが、後輩ちゃんとの関わりにもやもやする。

えぇみっともない嫉妬です。


昨年まで2年同じ仕事で一緒に頑張ってた後輩ちゃんが元彼と同じ仕事に。年はひとまわりは違う。


夏終わりくらいから後輩ちゃんが病んでて仕事に支障が出てると、元彼さんから連絡があり。

秋の終わりに2人に会ったとき、後輩ちゃんを励ますためによく二人でご飯に行くと話を聞く。

もやっとしながらも、私は彼女ではない元彼さんも後輩ちゃんにそんな気持ちない後輩ちゃんも彼氏持ちと言い聞かせ、病むというか鬱っぽくなってる後輩ちゃんを刺激したらいけないと、後輩ちゃんに傾聴の態度を見せ余計なことを言わず。


その後自分の仕事に追われ、そして余計なこと言いそうで後輩ちゃんと連絡取らず。


仕事が一区切りつきそうなこの間、元彼さんに様子うかがいの連絡したんですよ。


一緒に通院してる、って言われて


無気力はてなマークはてなマーク


後輩ちゃん、親には直接言いたくないって。

それはわからなくもない。

でもなんであなたが行くの。

保護者でも親戚でもないのに。


それはあなたのすべきことじゃないし、後輩ちゃんに踏み込み過ぎじゃないかって、やんわーーーーーーーーーーり言ったけど、元彼さんのお母さんと似てて心配だからって。


ネガティブ


そうやってお母さんを意地になって(に見えた)一人で面倒見て自分もきつくなったくせに何やってんの。

と、これもある程度やんわーーーーーーりと心配してる体で伝えると返信に困ったんでしょうね。

踏み込みすぎたと私から話を切りましたよ昇天


ほんとみっともない。