私の思い込みがはずれた! | ピースフル コミュニケーション 

ピースフル コミュニケーション 

Peaceful days ~ すべてのことが パーフェクトなタイミングで起こっている♪と感じています ~

すべての出会いに感謝をこめて♪ 

思いこみをはずすと どんないいことがあるか?

というと、楽になって、軽くなって、

自分が変わったことによって現実がかわるということ^^


最近読んだ本で、
”思い”の力はDNAにも影響を及ぼす という結果が出ているとのことで、
ビックリしました。
科学の分野で人が解明できているのは、数パーセントと言われますので、
まだまだこれから私たちの知らないことが解明されていくのでしょうね!


実は、最近、私の大きな思い込みがはずれました。

そしたら とってもラク!になりました。


その思い込みとは、以下の2つ。
「パートナーができると(結婚すると)、
 何かを二人で乗り越えないといけない」
「”乗り越える”というからには、
  何か大変なことが起こって、それを乗り越えないといけないのかも??」
というものです。



私は南極に新婚旅行に行こうと思って、
行くのをとっておいたのですが、
昨年、南極に安くいける機会があって
思わず行ってきました(笑)
”結婚したら、また行けばいいし、そこで誰かに会うかもしれない♪”と思いながら^^


どうして、南極に新婚旅行に行きたかったかというと、

「あまりにも美しい世界をいっしょに体験したら、
 どんなことでも二人で乗り越えていける」
 と、思ったから。

ふと、そう思ったのですが、
この「どんなことでも二人で乗り越えていける」という
フレーズから、”何かとんでもないことが起こるのかしら?”と
勝手に思いこんでしまったのです・・!

「どんなことでも二人で乗り越えていける」というのは、
さわやかな 信じる気持ち、ピュアでクリアーなイメージーだったのに、
(星野道夫も、『いつか見た風景が その人に大きな意味をもつことがある』と
書いているように)
そこから、頭で考えてしまって、勝手な思い込みをつくったのかも・・。


ということに、先日ビューティーセミナーのあと、kamiちゃんと話していたら
気づきました。

ビックリ!

そこで、

● では、私のその思い込みがなくなったら、本当はどう思いたいのだろう?

と自分に聴いてー。


「私は、楽しくてスムーズな、二人でつくる人生を楽しんでいます」ということば(イメージ)で
イージーアップで整えてみたら☆

(イージーアップは足でこっそりやるバージョンがあって、
それだとレストランやカフェ、会社のデスク、電車の中など、
人がいるところでもできるのです。
私はそのときレストランでやりました)

→ そもそも「乗り越える」という仰々しい感じが私には向いてない(笑)!と
気づき、
笑ってしまいました^^


「何か大変なことを乗り越える」という発想自体がなくなって♪


今”人生は楽しい”と思って、楽しい人生を送っているように、

”パートナーがいる人生”も楽しいと思って、楽しい人生を生きればいいんだ!と
あっさり思えるようになっていました。


すると、その瞬間から、気持ちがすっごいラク^^♪

よかった~^^♪

新婚旅行=南極のこだわりも消えました。パートナーができたら、二人で考えることにします♪

思い込みをはずすって すばらしい!

話を聴いてくれたkamiちゃんありがとう^^