おはようございます
スッキリいいお天気の兵庫です。
金曜日はだんじりさんと最寄りの駅近くのお店で待ち合わせして、焼き鳥食べました。
頚椎ヘルニアになってから、リリカを飲むからアルコールは控えるよう言われていましたが、この日は飲んでお薬飛ばしたらどれくらい痛いのか試してみました。
年内に広島と福岡の友人に会いに行くんですよね。皆んなで食事予定なので、折角だからアルコール飲みたいから予行練習。笑
久しぶりに飲んだからか?お昼のお残ってるのか?いつも以上に酔っ払ったて目がぐるぐる🌀夜中痛さで目が覚めるし、やはりお薬飛ばすのはまだダメみたいです。
翌日は朝から掃除してからお買い物。
食品まとめ買いして車に乗り込んだら、なんだか視線を感じる
。ん?と思って周りを見ると、犬が運転席に乗ってこっちみてた![]()
![]()
![]()
買い物帰りはいつもの『食べて帰ろう』とだんじりさん。そうなると思ったんだけど、私も楽ちんだからいつものちゃんぽん食べて帰りました。
帰宅後は下の娘の部屋のベットを解体。
この部屋、現在だんじりさんの部屋として使っているのですが、ここの家に越してきて15年。マットレスは1度買い直しましたが、ベットも各部屋入れ替える事にしました。阪神優勝してほしいなぁ。色んな買い替えしたいから。笑
だんじりさんは汗だくになりながら解体頑張って、粗大ゴミをまとめて捨てに行くため、車に積み込んでヘロヘロ
。今週大学病院なので、それまでに粗大ゴミ持ち込み予約取れるといいんだけど😅。予約取れなかったら、この荷物と一緒に受診だわ![]()
私は2部屋のカーテン外して洗って、窓拭きや部屋掃除に専念。カラーボックスを2ケ処分のため2階から担いで下ろしたら首が![]()
夕飯は手抜きの餃子と豚キムチと枝豆だけで済ませてごめんなさいしました。
翌朝はゆっくり寝て、朝ごはんはシャウエッセンのハムと卵とレタス挟んで、ガッツリ2人で食べました。
お昼ご飯は前日買ってきた牛と豚5:5でハンバーグ作りました。これがいい仕事したわ。
妹もハンバーグに使ったら美味しかった❤️と話してましたが、確かに美味しかった。玉ねぎをしだから炒める手間を省いたらハンバーグも作りやすい。
我が家のハンバーグの材料は、合挽きミンチ、玉ねぎ、パン粉、🥚、牛乳、塩胡椒、粒マスタード、隠し味に少しのカレー粉、あとは今回お弁当に使うので使ってませんが、ニンニクのすりおろし。あとはとにかくしっかり混ぜる事。今回はチーズ入れて焼きました。
ふっくら出来上がって、いつもより美味しかったのは玉ねぎソテーのおかげだわ。これはいい!みじん切りの冷凍よりこっちの方がおすすめです。
レタスたっぷりで食べました。
昼からは各自別々で過ごし、おやつはコーヒーとドーナツで済ませ、私は夕飯準備と作り置きや白菜のお漬物作りました。
夕飯は姪っ子ちゃんがInstagramに載せていたのをみて食べたくなって、天津飯にしました。
私の方はちょっと卵焼きすぎちゃった。
枝豆にキムチに作り置きの蓮根きんぴらと、簡単に作れるホタテスープにきのこ入れて煮ただけのスープ。クリームスープにも最適
北海道物産展にもきますよ。
こんな感じでよく動きよく食べた週末でした。
前日案内したMSLife♪ランチ会のお知らせ。今回はzoomで参加していただいていた遠方の方が参加予定。コロナ前とは違い参加者が少ないランチ会ですが、地味に続けていこうと思います。
あと数名参加可能です。
最後に今日のお弁当🍙
ハンバーグ、玉子焼き、蓮根きんぴら、ウィンナーちくわの枝豆でした。
今週も元気に頑張りましょう![]()













