おはようございます
お天気の兵庫です。
胃袋も絶好調になり、土日は食べっぱなしの2日間でした。朝は各自ゆっくり自分のペースで過ごして、お昼前にお買い物。帰宅後すぐお昼ご飯作り。
今年最後になるかな?
広島産の牡蠣を沢山買って来ました。
生食用と加熱用。大きさも2種類買いましたが、値段がちがうと大きさも半端ない。パスタは小さい方を使いました。
ニンニクオイルに唐辛子を加え、じっくり香りを出してから、綺麗に塩と片栗粉で洗った牡蠣の水分を拭き取り広島菜漬けと一緒に炒めて、胡椒と昆布茶と少しのお醤油で味を付ければ完成。広島に住んでいた頃を思い出す、メニューでランチはおしまい。
昼からはマサヒロ洋品とお掃除用品を買いにホームセンターに行き、帰りに宝塚のパン屋さんで美味しいパンをまとめ買い。ここのハードパン最高に美味しいんです。中でもエピはここより美味しいのは食べたことがないくらい好き❤️
久しぶりに豆を買ってブレンドして挽いて、美味しいコーヒーを飲みましたが、コーヒー豆が高騰して大変。物価高最近実感して来ました。
夕飯は遅めにお鍋。
お昼に買って来た大ぶりの牡蠣を使って、土手鍋作りましたが、今回は母の味の白味噌仕立て。甘めですが美味しいんですよ。
白味噌にみりんと日本酒と砂糖を加えて混ぜ混ぜ。お出汁は鰹出汁パックでとって、2人なので最初から具材入れてお味噌を溶かしながら食べましたが、牡蠣が大きいから食べ応えあって美味しかったです。
翌朝はお鍋のお出汁で味噌雑炊をして食べ、15年前に購入した冷蔵庫がブーブーうるさくなって来たので、『買い直す?』と言ったら、『ちょっと見るわ』と冷蔵庫を手前に出して大掃除したら静かになりました。当分買い直す事もなさそうです。
お昼ご飯は予定もないし暇なので、2人で寂しくたこパ
珍しくアルコールも飲まず、2人でお喋りしながら食べ続けたら食べ過ぎましたが、久しぶりに食べるたこ焼き美味しかったです。
沢山作ってたこ焼き作り置き。笑
冷凍食品のたこ焼き買うと高いので、我が家はいつもたこ焼きした時は多めに作って冷凍します。誰食べるねんってくらいの量になってしまった。
お昼のたこ焼きを食べ過ぎたので、2人ともお腹空かず、夕方になってから灯油を買いに出掛けてそのまま阪急オアシスさんでお寿司買って帰りました。
ほうれん草の白和えたらお味噌汁だけは作りましたが、手抜きの夕飯で今日はおしまい。ここのマグロ寿司美味しいんですよ
だんじりさんは大ぶりネタ寿司と、わたしのトロ鉄火食べてご満悦でした。
こんな感じで食べっぱなしでしたが、食べたあとは胃が痛いけど、ムカムカはなし。空腹時にはムカムカしますが、お薬飲み出してから治ってていい感じ。胃カメラでも何もないといいんだけどなぁ。
最後に今日のお弁当
2段のわっぱ弁当箱の1つがダメになったので、今日からまた大きなハードマンのお弁当箱。いつも写し方も少し変えてみましたが、くまちゃんなし。
これはいつもの写し方。
写し方でまた違う感じがするなぁ。
今日のお弁当はトンテキ、玉子焼き、蓮根きんぴら、ほうれん草の胡麻和えに、焼き生麩、ししとう塩焼き、ウィンナー。空腹時に豚肉がダメなのか?今日もまたムカムカ。豚肉嫌いになりそうだわ。
今日は暖かいですが、朝からここ西宮も寒くなる予報。今週は美容室に健康診断に胃カメラと予定が沢山入ってるのに、まさかの病院まで歩きで行く事になりそうタクシー乗る距離じゃないし、雪が積もったら歩くしかないか
。
さぁ、今週も元気に頑張りましょう。