我が家は4連休 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

楽天市場

 


こんにちは晴れ

土日は寒くて引きこもり状態でしたが、今日はいいお天気でお出掛け日和。せっかくの4連休もだんじりさんは昨晩から和歌山に釣りに出掛けました。私も旅行に行ったり遊びに行ったりしたいのですが、一緒にお泊まり行くような友人が居ないので、家でお掃除して過ごしています。




土曜日のお昼はお好み焼き。

ケシンプタ打った翌日はゆっくりの朝を送るので、お昼からだんじりさんお好み焼き作ってくれました。やっぱり彼が作る方がお好み焼きは美味しいOK今回も美味しかったです。




土用の夜は豆乳鍋。

最近は国産大豆だけのお豆腐が減って来て、殆どの商品に発泡剤が入ってるんですよね。でも月に1週間ほど販売に来る伏見屋さんは、全て国産大豆を使っています。ここの豆乳だけは安心なので、この日は鶏団子とお豆腐と厚揚げと少しの野菜を入れてお鍋。オススメは生姜入りの厚揚げ!普通に焼いて食べても美味しいですよ。


翌日は簡単にサンドイッチイッチとコーヒーで済ませ、隣町のJAに野菜の買い出し。


JA→だんじりさんの釣具屋さん→JAで記帳→近くのスーパーとハシゴして帰りました。少し遅めのお昼ご飯を急いでスイッチ入れ、予定通り麻婆豆腐定食作りました。早炊きにしたから大急ぎで作ったお昼ご飯。さすがに30分は厳しく40分掛かったわ。



前日のお豆腐の残りを麻婆豆腐に。

豚ミンチの代わりは豚肉で!我が家の麻婆豆腐結構辛めで美味しいんですよ。たぶん。笑



後はえのきとにんじんと菜の花の中華スープに、トマトとカブの葉っぱとしらすの和物、冷凍海老とイカ餃子を湯掻いて、玉ねぎポン酢と辣油かけただけ。


ここの玉ねぎポン酢を使っていますが、最近はスーパーでも見かけます。胡麻たっぷりポン酢と玉ねぎポン酢がオススメ!しゃぶしゃぶにもいいですよ。




お昼からお腹いっぱい。

夜ご飯はお刺身買って来たから、それをメインに作り置きプラスで食べてもらって、後は豆乳煮麺だけ。だんじりさんは22時に和歌山の実家よりもかなり遠い所まで出かけて行きました。帰りは夜か日付が変わる頃までには帰るかな。


今朝はゆっくりの朝を送り、昨日買って来たカブの残りでお得意の酢漬けとお漬物作りました。母が作る唐辛子が辛過ぎて!なかなか減らないかもアセアセなんでも国産食品が減って来てるので、実家の母が作ってくれていた頃は助かりましたが、ヘルニアで首と腰が痛くなってからは畑仕事もやめ、今では実家の畑は黒いシートで覆われています。残念だわ。



さぁ、釣りの日はカレーって決めているので、朝から野菜たっぷりのカレーを仕込み中。今日はいいお天気なので、きっと釣り楽しめてると思います。



石鯛やイカ釣って来て欲しいけど、また黒い魚持ち帰るんだろうなぁドクロ楽しみに連絡待ちたいと思います。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症