こんにちは
あのー😅もう10月ですよね?
ここ西宮は今日気温30℃もあり、クーラーをつけて過ごしています。勘弁して欲しい
朝晩母と父に挨拶してお喋りしていますが、やはり母が亡くなった事がまだ夢のようで気分が晴れません。娘さんが顔を覚えていても声は忘れてしまうからと、和歌山の父の時と同様に動画を家族LINEに送って来ましたが、だんじりさんはまだ見る事が出来ないようです。遺影に手を合わすのもまだ嫌みたいで素通りですが、気持ちが落ち着くまでそっとしておく事にします。
土曜日の朝、修学旅行に出掛けていた甥っ子からお土産が届きました。少し前には長崎に出掛けていて、お守りと六花亭の詰め合わせセット。大したお小遣いあげてないのに、気を遣って買って来たんでしょうね。
早速昨日のおやつにだんじりさんと一緒にいただきました。大好きな阪急で買って来た福砂屋のカステラと一緒に。
前後しますが、早起きの我が家。
朝から久しぶりに隣町のJAは買い出し。冷蔵庫に入りきれないくらいの野菜と1キロのお肉購入。
帰宅後は疲れて簡単に済ませましたが、これがだんじりさん大絶賛彼のツボに入るものがよくわからん
前にパスタの麺代わりに使ったこのおうどん。本当にツルツルしてて口当たり良くて、なのにコシがあって美味しいんです。茹でるのも乾麺みたいゴテゴテにならないし茹でやすいんです。
今年最後かな?冷たい麺は。
冷やしうどんにして、上には豚ミンチに甜麺醤と食べるラー油、豆板醤に鶏がらスープに少しの砂糖で味をつけてトッピング。ねぎとすりごまに辣油、我が家大好き伏見屋さんの豆乳かけて食べました。
お昼食べてからは植木の植え替え。
春と秋どちらかに土を入れ替えるんだけど、昨日全ての植木の土と肥料を入れ替えました。
だんじりさんに手伝って貰いながらだったけど、暑くて体調悪くなってダウン。陽を浴びるとサルコイドーシスが良くないのか心臓ドクドクして心拍数半端なく上がるんですよね変な身体だわ。
夕飯はあっさりごはん。
だんじりさん希望の秋刀魚を焼いて、牛肉使ってニラ玉と冷奴にキムチで質素におしまい。
脂のって美味しいですが、まだまだ細い。
ニュースでは1匹100円!なんて流れてますが、2匹で450円でこの細さは納得いかんなー
昨日は寝つきが悪く、2時40分まで眠れずで今朝は痺れが酷い。天候崩れるのもあるんでしょうね。
来週半ばから気温が下がるようなので、藍布団だしてシーツ洗ってと大忙し。
お昼はどうしてもトンカツ食べたいと言うから、苦手なパン粉使ってトンカツ作りました。JAで買って来た旬の栗を使って栗ご飯も作りました。メニューは栗ご飯、トンカツ、サラダ、冷奴キムチ、お味噌汁、とうもろこし。
トンカツのタレは、トンカツソースとアンバサダーさせていただいている、徳島産業さんの胡麻ポン酢。色んなポン酢送っていただきましたが、これはむっちゃ胡麻胡麻で、だんじりさんは一番好きな様子。トンカツに合いましたよ
スーパーでも販売しています。
ネットよりお安いですよ。
第四期のアンバサダーもさせていただく事になったので、1人でも多くの人に美味しさを伝えられるように、合うお料理紹介して行きます💪
昼はしっかり食べて、夜はあっさりの食事にしますが、こんな食生活だと体重減るわけないですよねまぁ、いいわいいわ
だんじりさんは暑い中車の洗車を終え、シャワー浴びてビール飲んで寛いでいます。購入して6年半。暇さえあれば車を洗車する彼ですが、必ず翌日雨なんですよね。笑 明日も雨だわ
さぁ、明日は大学病院で検査。
タイサブリからのケンシプタですが、1年半MRI取ってないのが不安だったので、しっかり明日診察で診てもらう事にします。採血もあるのかな?
さぁ今日のおやつもカステラに六花亭だな。
今から準備する事にします。