こんばんは

今日もいいお天気の兵庫でした。
昨日はお昼前に出発して大学病院受診

まずはMRI検査。予定より早く着いたのでまず院内の郵便局へ。そのあとは手続きして検査室へ。30分前に着いたので、長椅子で休憩するつもりが、看護師さん出て来てそのまま荷物預けて検査室へ。
いつも室温低めのMRI室なのに、昨日は暑くて
しかも車降りてから歩きっぱなしだったから、体温上がり過ぎてたのかな?検査中汗だく


検査のあとは神経内科受診。
忙しそうな担当医ですが、いつものニコニコ笑顔で診察してもらいました。歩くのいい感じだったけど、色々問題出て来たみたいだからお薬変更になるみたいです。安全なお薬が1番だもんね。歩くのがまたダメでも、他の病気になる方が困るから年明けで終わりになるかな。元気なうちに旅行沢山行っといて良かったわ。次のお薬を何にするか、担当医と話し合って決めたいと思います。
診察の後はオンコロジーセンターに移動してタイサブリ。タイサブリの後採血予定でしたが、点滴終わったら採血室終わってるみたいなので、採血は年明けする事になりました。その後は1年間お世話になったCRCさんの問診受けて会計して帰宅。
タイサブリ途中から頭と右肩が痛くて、帰りにお寿司買いに寄ったら左胸痛くて気分悪くなって来て、冷や汗かきながら帰宅。帰宅後お薬飲んで30分程横になってたら痛み治ってきたので、だんじりさんのお蕎麦のお出汁の用意してからお風呂に入って、20時から朝まで寝たので治りましたが、今日はお弁当作りはズル休み。ゆっくり過ごしました。
週末は予定があるので、金曜日まではゆっくり家で過ごすことにします。
今ね、和歌山の友人から連絡で、BS-TBSで高校野球女子選抜神戸智弁👩🎓対イチローチームの試合に知り合い出るらしいので、私も応援する事にしまーす。
多発性硬化症