



店内お客さんでいっぱいでしたが、お会計の時オーナーさんが出て来てくれ立ち話。『どちらから来られたんですか?』と聞かれたので『西宮です』と答えたら、『私たちも西宮の甲東園近くに住んでいたんです』と言うからビックリ我が家も最寄駅甲東園ですと、まさかの家から見える所のマンションに住んだいたみたいです。
そんな事あるんですね。笑
ちょっと嬉しいは気分でお店を出ました。
去年リニューアルしたばかりのお部屋。
想像以上に綺麗で、勿体無いくらいの広さ。殆どここのスペースで過ごしたかな。奥にはテラスもあって、露天風呂と繋がっています。
大浴場も行きましたが、今は温泉でトラブル多いからかな?塩素の臭いがどこもキツい。以前泊まりに来た時は、温泉最高に良かったのに、少し変わったようで残念。前回行ったお宿よりはマシだけど、今はどこも塩素キツメなのかもしれませんが、部屋風呂が1番良かったので、私は翌日部屋風呂を楽しみました。
別邸専用ラウンジは24時間使い放題。
お菓子やデザート飲み物食べ放題だけど、そんなに甘いものばかり食べられるものでもないですよね。笑 淡路プリンとヨーグルト美味しかったです。
部屋に持ち帰り、ゆっくり部屋でお茶楽しみました。
部屋は何部屋もあり、とにかく広い。
和室からの景色は最高でした。ベットルームもあり。ゆったりサイズでした。
夜ご飯は鯛と伊勢海老のコース。
いつもの事ですが飲んで食べて、娘達は失礼なくらい義弟をいじり大盛り上がり。
前菜に鯛、伊勢海老、ウニ、炙り刺身、スープ、海鮮小鍋、伊勢海老と野菜の腕もの、淡路牛、穴子飯と赤だし、デザートでした。
食べ物は普通だったのでちょっと残念。
前回のお宿の方が数倍いい感じです。
ラウンジが夜はアルコール時間になるので、だんじりさんや義弟は楽しんだ様子です。私は娘夫婦や甥っ子とオセロして楽しみました。
ホテルで用意してくれているパックをして、23時までみんなでお喋りして楽しく過ごして就寝。
6時頃、顔が痛くて目が覚めて目が開かないので鏡見に行くと、顔が腫れてパンパン。何がどうした?と全身見てみても顔だけが腫れて紅くて、どうやらパックがダメだった様子です。
家族みんな起きてきて顔見てビックリ。
メガネかけてすっぴんでステロイドだけ塗って朝食食べに行きました。朝食はバイキング。
清潔感あるバイキングなのでいい感じだけど、数年前に来た時とはバイキングも少し変わってました。
チェックアウトは11時なので、朝食後もみんなお風呂に入りゆっくり過ごしたから出発。
ランチを食べた15時に解散。
帰りは小雨も降りお天気下り坂でしたが、大勢で出かける旅行はとても賑やかで楽しく、息子ちゃんとの距離も少し縮まった感じがします。育った環境の違う彼が加わるのは、かなり気を遣って大変だったと思いますが、快く参加してくれる優しい息子ちゃんに本当に感謝感謝です。
