3連休1日目 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



こんにちは雲

今にも雨が降り出しそう兵庫です。


昨日はお昼前に、マサヒロ用品と日用品の買い出しにホームセンターへ。『お昼洋食食べたいなー』とだんじりさん。また外食かいアセアセって感じですが、『ここ行ってみるか』の画像が美味しそうだったのだ行く事に。




宝塚中山寺駅近くのオアゾさん。

どれにしようか迷うほどメニューありましたが、セーノで選んだのが全く同じDランチ。笑 



やめときゃいいのに、だんじりさん大盛りで頼み、ノツコツして食べてました。私はプレート届いてすぐ、これは食べきれないと思い、フィッシュフライをだんじりさんへ。おかげでパンパンになったけど完食ニコニコ


エビフライはまぁ普通。

ハンバーグとチキンのトマトソースは最高でしたよ。サラダも盛り盛りで、うまく写ってませんが、ポテトサラダも美味しかったですピンクハート今度はハンバーグとクリームコロッケの組み合わせ食べたいなぁ。



ランチの後は近くの花屋さんへ。
ここのお店、カフェも楽しめるみたいでしたが、お腹パンパンなので、さすがにカフェは諦めました。


ここまで来たんだから、植物買いに行こうといつもの植物園まで移動して、植木買って帰りました。春に植えたクワズイモが伸び過ぎてバランス悪くなってたので、追加で購入して植え替えました。
ちょっと馴染むまで麻紐で止めておく事に。



それにお安くなってたマンステラを発見目

これは電球復活させて元気になりそうだと判断して購入。弱った部分をカットして植え替えたけどいい感じです。大きく育てる事にします。




帰宅後は洗っていた秋用シーツに交換して、夏用シーツはお片付け。衣替えも真冬用以外は出したので、急に寒くなって来ても大丈夫。来月の旅行まで風邪ひかないようにしないとね。


お昼食べ過ぎたので、18時になっても2人揃って全くお腹が空かず、そのまま食べなきゃいいのに、2人で小腹空いて来たからと、結局20時過ぎにかき卵かぼす煮麺食べました。昨日はお酒飲まず就寝zzz



相変わらず早くに目が覚める夫婦で軽めに朝食をとり、今日は我が家にお客さんが来るので、朝から鶏肉の仕込みしました。10時からはイオンといつものスーパーで買い出し。お昼は簡単に済ませ、だんじりさんは散髪屋さんに出掛けました。


私は少し休憩してから、お掃除と夕飯の下準備。韓国風と和風迷ったんだけど、だんじりさん好みのお刺身やお鍋に1品料理になりそうですが、ちょっと初のマリネ作る事にしまーす。


三連休2日目も張り切って頑張りましょう。





にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症