寝不足気味ですが | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。


イベントバナー

 


こんばんは

今日は寝不足気味で体温高めでしたが、昼からお友達が来てくれ楽しい時間を過ごしました。


日曜日は朝から自分のベット周りのお洗濯をしたり作り置きを作ったりして過ごしました。15時半過ぎ、娘さん夫婦が新婚旅行の買い物で近くに来たみたいで、沢山のお土産持って寄ってくれました。



息子ちゃんは美味しそうなパン買って来てくれましたハート息子ちゃんから貰うと、いつも以上に美味しく感じるわ照れ。娘さんは私が使いそうなカルディー商品色々と、パパには大好きなみたらし団子。だんじりさんもきっと喜ぶはずハート

娘さん夫婦は1時間ほどお茶をしてお喋りして帰りましたが、いつも仲良しなので親としてもホッとします。お盆休みは娘さんはお仕事でまとまったお休みはないのですが、私達が帰省する間は2人で我が家に来てマサヒロのお世話に来てくれる様子。有難いです。いつまでも近くに住んでくれていると心強いけど、そんな事も言ってられません。自分達も転勤族で親元離れてたしね。まぁ娘は幸せになってくれればオッケーです。


そうそう、土曜の早朝から九州に出掛けていただんじりさん。土曜は仲よしメンバーで飲んで食べて、翌日曜日は200名程参加の釣り部の総会にでた様子ですが、やはり今年も予想通り終電間に合わず帰って来ました。去年はお友達に家まで送り届けて貰ったのですが、さすがに申し訳ないので、今年は三宮まで迎えに行く事になりました。



23時過ぎに『今姫路だからゆっくり向かってください』と連絡入ったものの、三宮までは夜中なので道も空いていて45分で到着。だんじりさんが来たのは1時半過ぎタラー1時間半近く待ちぼうけ。夜の三宮をスマホで写してウロウロ。夜中でも外は蒸し暑くて、殆ど車の中で待ちました。



『悪いなぁーアセアセ』と申し訳なさそうに帰って来ましたが、200名もいる総会に危険を感じマスクをして運転しながらだんじりさんの土産話聞きながら帰宅。『来年は同じことにならないように、新幹線にして下さいねタラー』とだけ伝えましたが、また同じパターンなりそうなので、来年の今頃は行く前に忘れないように話さないとねε-(´∀`; )


まぁ、事故もなく楽しんで帰って来れたんだから良しだけど、帰って来てお布団に入ったのは3時前。起床は5時半。私は見送って二度寝出来るけど、だんじりさんは仕事なので今日はキツかった事でしょう。年齢的にもキツいはずなので、今日は駅まで迎えに行って、食事済ませたら早めた休んでもらう事にします。


二度寝した私は電話の音で目が覚め、8時半に二度目の起床。そこからはいつものルーティーンの掃除とお洗濯をして、お昼からはお友達来てくれ、前から進めていたサイトOpenしました。


『repos』

少しずつ楽しみながら更新して行きますので、

フォローして貰えたら嬉しいです😊



今日のお昼ご飯はお互いお家で済ませ集合。

おやつはお友達が持ってきてくれた、マスカルポーネとアン入りお饅頭食べて、今日は撮影と沢山の描いた絵を描いたり今後の相談。


お互いハンドメイドや絵を描くのが好きなので、おうちも近いし、一緒に好きな事して楽しい時間を過ごしながら歳を重ねて行けたらいいねぇー照れって楽しい会話しながら過ごしました。



少し寝不足気味だけど、気を遣わない関係で楽しい時間を持てる、充実した時間を過ごした1日でした。


そろそろだんじりさん茨木くらいかな?

ご飯の準備する事にしまーす。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症