こんにちは

今日は雲多めですがいいお天気です。
明日からずーっと雨予報。明日は大学病院なのに、初の土砂降りになりそうでブルーな気分です。
そうそう、少し前に整形外科に行ったお話。年末から足の裏が痛くて、しこりが出来てるのが気になって、最近痛みまして来てるから、やっと診察に行ってきました。
こちらのDr.は、12年前手足が動かなくなった時に診てもらった先生で、私の通う大学病院出身のドクターなんです。少し変わってる面白いDr.で私は大好き。8年ぶりに受診に行きましたが、手書きのカルテは真っ白で初診と印がついてました。診察始まり足の症状話していたら、『ん?あれ?初めましてやないな!』と言い出して、『12年前にお世話になってます』って話したら、『思い出した、MSや!』とすごい記憶力

。そのあとサルコイドーシスになって、リンパ腫疑いで検査した事話したら笑いながら、『今回のは大丈夫や!神様いるからな!そんなに同じ人に試練は与えへんわ』だって。



一旦、診察室出てレントゲン撮ってからのエコー検査で、こんな感じらしい。
説明しながらこれ書いて『はい』後はネット見たらわかるからだって。『足底腱膜炎』の種類で、マラソンとかスポーツのする人に多いらしい。その話をしている時、『羽根つきする娘おったよな?』と聞くほどの記憶力。母も先日お世話になったと話したら、『親子かい』と大笑い。妹も病名付かずに困ってると話たら、『姉妹揃ってまた珍しい病名付きそうやな。遺伝レベルで調べてもらえー』と笑ってました。
『それにしても、杖で歩いてるのに変やな』と言いながらも、しこりは腫瘍か腫瘤と言うもので悪いものでは無さそうだけど、大きくなるようなら一度大学病院で相談するか、うちに来てどこか紹介状書いてもいいよと言ってくれてましたが、悪いものでは無さそうなのでよかったです。
今のお薬になってから、朝足が突っ張るからそれが原因なのかな?。首も以前そんな感じで放置してたら大きくなって、取り除いても貰ったから心配だけど、とりあえず湿布貼って様子見ることにします。
私が整形外科で検査をしてる頃、私の車を発見した妹から『お姉さんの車みーつけた』LINE。甥っ子ちゃんが隣の内科で熱出して受診待ちだった様子。検査の結果コロナ陽性
。ワクチン打ってないから高熱出て2日何も食べられなかったみたいだけど、その後妹も2度目のコロナに感染し、やっと今朝熱が下がって2人とも何とか復活した様子です。

5類になっても、コロナもインフルエンザも罹ると困るから気をつけないと。甥っ子の学校は学年閉鎖、この辺の小学校も流行ってるようなので油断できませんね。本当に気をつけないと!
明日は大学病院で神経内科のフル検査。
足が前みたいに🦶スムーズに歩けないので、いいタイミングでMRI撮ってもらえそうです。それにしても減らない体重
。1年前のお薬始めた頃から、3キロも体重増えてるからやばい感じですが、お昼はだんじりさんと、冷蔵庫に元気のない白菜あったので、揚げそばにして食べました。

多発性硬化症